※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👧👧👦
子育て・グッズ

赤ちゃんを映画館に連れてくる親の行動について、私の感覚がおかしいのか疑問です。赤ちゃんが泣くのは当たり前だとして、その対処法や配慮について考えています。

私の感覚がおかしいですか?
よろしくお願いします。
先日パウパトロールの映画を見てきました。
席の前は通路で柵があって、座席でした。
お隣にびっくりしたんですが。
赤ちゃんと上の子と夫婦で来ていました。
まぁ赤ちゃん泣きますよね。
あやすとか部屋を出るではなくギャーギャー。
そして諦めたのか市販のお菓子食べさせてて。
そして何を思ったのかお母さんスマホ普通に触り出しました・・・
(赤ちゃん関係ありません)
私の感覚がおかしいですか?
赤ちゃん連れてくる意味は?
泣くの分かりきってるし、それなら旦那さんか奥さんのどちらかが上の子連れてくればよくないですか?
赤ちゃん連れてきていいけどせめてあやすなり泣き止まないなら外に出るなり対処しませんか?
赤ちゃんなら市販のお菓子持ち込んで食べるのいいんですかね??
挙げ句に親は映画と子どもそっちのけでスマホって・・・
私的にはなしなんですが、私がおかしいですか?
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

おかしくないですよ。
普通にアウトだと思います。
うちも下の子がまだ映画を見れない年なので、行かないか、行くとしても上の子と旦那だけで行かせます💦

せめて泣いたら外に出るべきだし、ケータイ見るくらいならこなきゃいいですよね
マナー的にアウトです

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございます!
    やはりそうなりますよね(汗)
    自分もそうならないように気をつけます!
    せめてスマホはなしかと思います(汗)

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

なしです😭💦💦
気になって映画に集中できないですよね🥲

我が家も私が上の子と映画を観て、下の子は主人にお願いしてました😓
普通に考えられないです💦

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!
    1つの席空けていたから余計に視界に入ってしまって・・・
    子どもに映画の話しされても所々話し飛んでました(涙)

    • 9月8日
ママ

非常識だな〜と思いますし、私は絶対にしないけど、そこまでなんでなんで!?赤ちゃんならお菓子いいの!?みたいな怒りにはならないです🥺

これがパウパトではなく大人のみる映画だったら話は別ですが、子供の映画だし多少は許してしまうかも💦

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃんのお菓子は普通にいいのかなぁ?と疑問に思っただけです。
    怒りにはなってません。
    怒りになったのは泣いてるのに対処しなかったり、普通にスマホ触っていたからです。

    • 9月8日
eee

私も先日子どもたちとパウパトロールの映画見てきました☺️
普通はあやすなり出るなりしますね💦
夫婦で来ているのなら余計に、、

スマホはいくら子どもの映画だといえども無しですね😭うちも前方に座っていた父親と思われる男性がずっとスマホでゲームしてて席も真ん中あたりだしすごく気になりました💦

全然おかしくないですよ〜!

  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    コメントありがとうございます!
    私は1つ空けての隣だったのですが、前の席だとさらに気になりそうですね(汗)
    やはりある程度はマナー守ってほしいですよね(涙)

    • 9月8日