※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
翠瑚
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子が最近よく転び、尻もちをつくようになり、病院に行くべきか迷っています。機嫌が悪い日はないです。転ぶだけで病院に行くのはおかしいでしょうか。

1歳2ヶ月の男の子のママです。
息子は9ヶ月で歩き始めて11ヶ月には走るような感じで早く歩ける子でした。
1歳2ヶ月になった時からちょっとずつつまづいたり、よろけたりします。
最近よく転ぶし、よく尻もちをついてるのですが、今まで転んだり、なんてなかったので病院に行こうか迷ってます。
よく転ぶってだけで病院に行ったらおかしいですか?
機嫌が悪い日はそんなないです。

コメント

スポンジ

歩くのが早かったから体幹が弱いんだと思います。
大抵の赤ちゃんはまだその頃ガッツリハイハイしてて手足はもちろん背中やお腹全ての体を支える基礎を作っていく時期です。
病気行くよりも何か習い事とかしてみた方が良いかもしれません。

もちろん安心材料として病院行くのも良いと思います☺️