※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんママ
お金・保険

育休中で派遣社員。次の派遣先未定で保険証が使えなくなるか不安。保険証切れ後、扶養に入り出産に間に合うか。新しい保険証の準備期限や失業保険の手続きについて相談。

保険証について。
現在第1子の育休中です。
派遣社員だったこともあり、連続産休育休とっても派遣先どうせ変わるから迷惑もかからないだろうと連続産休育休を目指していましたが、1ヶ月空いてしまい恐らく連続は無理になりました。(現在派遣元での契約として育休取得してますので連続可能かダメもとで聞こうとは思っています)
1人目の育休があけて、次の派遣先が決まっていない(妊婦だから探さない)場合、社会保険が切れて保険証が使えなくなると思いますが、切れてから旦那の扶養に入る手続きをして出産に間に合うのでしょうか🤔
いつまでに新しい保険証を用意すれば42万円おりますかね🤔
また、次の派遣先を探せず契約一旦終了となる場合離職票をもらって失業保険の手続きをすれば妊婦でももらえますか?

コメント

ママリ

出産まで2ヶ月ほどあるのでしょうか?
それなら間に合うと思いますが、
間に合わなかったら一時立て替えとなるだけですから、
もらえないわけではないので大丈夫ではないでしょうか?

残念ですが、
失業手当は仕事をしたい方しかもらえませんよ。
そして、自己都合で辞められますし、待機期間もあります。
そもそも産前6週から産後8週は手続きもできませんよ。

今はお子さんの預け先も確認されますから、
一度、延長の手続きをして産後に預け先の申し込みと同時に職探しをすればもらえます🙆‍♀️

  • ぴょんママ

    ぴょんママ

    ご回答ありがとうございます😊
    予定日まではぎりぎり2ヶ月あります!早めに生まれた場合でも1ヶ月はある予定です!
    間に合わなかったら立て替えなんですね!安心しました😌

    なるほど🤔では延長して権利を保って産後落ち着いたら申請してみたいと思います☺️
    詳しくありがとうございました☺️

    • 9月9日