※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりり🍑
子育て・グッズ

保育園のお迎え後の過ごし方について相談中のワーママさんが、子供の就寝時間に悩んでいます。家族のサポートが限られており、ストレスが溜まっている状況で、母子の絆が崩れそうで心配です。

余裕が無い...
助けてください。

フルタイムで働かれているワーママさん、教えてください。
こどもの就寝時間は何時ですか?

もうすぐ3歳になる子を持つワーママです。フルタイムで月〜金に9:00~17:30まで働いています。在宅勤務は不可です。残業はほぼ無しです。

保育園にお迎えに行って帰宅するのが18:30頃。そこからご飯を作って19:00頃~食べ始め、19:30にはご馳走様。お風呂の準備や、いまトイトレ中なのでトイレに行ったりしてお風呂に入るのが20:00頃。そこから保湿や歯磨き、髪の毛を乾かしたりして21:00。絵本を読んで21:00布団に入る。順調にいくとこんな感じです。

ですが、最近は前述した通り次の行動に移すのに時間がかかり、どんどん後ろ倒しになってしまっています。

主人は在宅勤務可能ですが、分刻みで会議が入っていて、夜中まで仕事をしています。週に1~2回出張で不在の日が多いです。朝の登園はお願いしていますが、平日退社後ははワンオペ育児です。

義両親が遠方居住、実両親は父母ともにフルタイムで勤務している為頼れません。

最近、我が子の自我がより強くなったように感じています。癇癪を起こすことはほぼないのですが、「(おままごとで)カレー作ってるからお風呂入れない」「(ぬいぐるみを持って)お風呂に入れてあげなきゃだからまだご飯食べられない」など、やりたいことがあってか、次の行動に移すまで時間がかかります。

集中しているのだから、親の都合で遮るのは良くないと思い見守ったりしていましたが、案の定就寝時間が遅くなって(遅いと布団に入るのが22:30頃)これは良くないな...と。

なので私も早く寝かせてあげなければ...と、どんどん余裕がなくなり、怒鳴ったりする日が増えました。終日怒らないで過ごせる日はほとんどないと思います。早く、早くも口癖のようになっています。

昨日、あんなに安定性のある子乗せ電動自転車で走行中に転倒しました。幸い1人で乗っている時で、誰も巻き込む事はありませんでした。決してスピードが出ていたわけではありません。
全身に蕁麻疹がでました。
胃が痛く、時々吐き気を催します。
怒鳴ってしまうことへの罪悪感から自己嫌悪に陥り、大人気なく我が子の前で嗚咽を吐きながら号泣しました。こんな母親の姿をみた我が子は間違いなく動揺したと思います。
仕事中も涙がでてくることがあります。泣いてることに気付いてくれた上司が、今日はもう帰って大丈夫だよ。と、帰宅させてくれました。

自分でもこのままだとやばいな。と強く感じています。

怒鳴ることが増えたり、突然大泣きしたり、母親の変化を感じ取ってか我が子の精神への影響も感じています。いつもは保育園に早く行きたい!とご機嫌なのに、今日は私の足にしがみついて全く離れず、「お母さん、お仕事いかないで」と大泣きしていました。

このままだと本当に母子の絆が崩壊しそうです

早く寝かせようとすると、私のイライラが募り、余裕がなくなり悪循環。かと言って、我が子を見守っていると就寝時間が遅くなる...

何が正解なんでしょうか...
皆さんは、保育園のお迎え後、どのように過ごしていますか?

コメント

ひろ

うちも21時に布団に行くの目標でやってますが、昼寝してるからか、行ったところで全然寝ません🤣
早く寝かせようとしなくても大丈夫じゃないでしょうか?
小学校のお兄ちゃんがいるママさんは、寝ないの心配だと思うけど、小学生になったら昼寝もないし、疲れて帰ってきて、何も言わなくてもめっちゃ早く寝るから大丈夫!って言ってました😂

  • ぷりり🍑

    ぷりり🍑

    暖かい回答ありがとうございます🥲そうなんですよね、我が子も保育園のお昼寝の影響大です...(土日にお昼寝しなかった日は20時とかでも即寝なので笑)小学生になってお昼寝しなくなったら早く寝てくれるのを願います!

    • 9月8日
ママりん

お気持ちすごーーーく分かります❗️毎日大変ですよね、お母さんがんばってます😭
私もほぼ同じスケジュールで生活しており、フルタイム勤務です。感情的に怒鳴ったり、罰を与える言い方したり自己嫌悪。

見当違いかもですが、以下はいかがでしょうか⁇
○朝ご主人にお願いできるなら、出勤退勤を1時間前倒し8:00〜16:30
○時計の針が上になったらお風呂だよーなど、予定を事前に知らせる
○お仕事休めるなら保育園預けて1日リフレッシュしたり

良いアドバイスなくて申し訳ないのですが、仲間だーと思ってコメントしちゃいました😭

  • ぷりり🍑

    ぷりり🍑

    温かい回答ありがとうございます🥲共感して下さりとっても嬉しいです。いま、丁度職場にフレックス勤務できないか相談していたところでした...退社時間が早まれば、大分違いますよね!有給も、子どもが病気になってしまった時のために使わないようにしていたのですが、たまには自分だけのために使おうと思います。ありがとうございました!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

家に帰る時間が同じで、どうせ寝ないし寝かせようとするとイライラするので毎日22時すぎに布団に行きますよ!下の子も…😅上の子も下の子も発達問題なく、身体も大きいです😂
私自身が赤ちゃんの頃、父が忙しくて0時にお風呂入ってたんですが、背も高くて学業運動特に困ったことないです😅だからストレスになる程早くすることに拘らなくてもいいと思いますよ!
あとは疲れが溜まっているなら診断書もらって少しの間お休みするのもありかなと思いますよ、頑張りすぎないでくださいね、病気でも保育園は一定期間預けられると思うので🥺

  • ぷりり🍑

    ぷりり🍑

    温かい回答ありがとうございます🥲そうなんですね〜!確かに、どうせ寝ないなら遅い時間に寝室行っても同じですよね!(笑)その方が気持ちにゆとりも持てて、親子で幸福度が上がるかなと思いました。ありがとうございます!

    • 9月8日
ひかり

お風呂とご飯の順番逆に出来ませんか?☺️

うちは18時帰宅、そのままお風呂、19時から夕食、食べ終わったら21時までフリータイムです。

ご飯はお風呂前にあらかじめカットしておいた野菜を火にかけ、余熱で温めてお味噌汁の準備だけして、

お風呂出てから適当なサラダとか切るだけの冷菜、ご飯、味噌汁で食べ始めて、食べながらお魚焼いて食べてます😂

ご飯の後のフリータイムは出来るだけ一緒に遊びながら、洗い物や洗濯もの進めて、子供が寝るまでに全部終わる日はそのまま一緒に寝ることもあります。

  • ぷりり🍑

    ぷりり🍑

    温かい回答ありがとうございます🥲なるほどです!お風呂とご飯を逆ですか。お腹すいてるだろうな〜と、ご飯を先!と拘っていましたが、よく考えたら保育園でがっつりおやつ食べてるので、全然大丈夫な気がしました!ちょっと試しにやってみます!ありがとうございます(^^)

    • 9月8日
  • ひかり

    ひかり

    お腹空くのでお風呂も遊びすぎずに出てくれますし、ご飯もたくさん食べられるので是非試してみてください☺️

    • 9月9日
みやび

うちは2人なのでとにかくお風呂に入りたいじかんを早めにいいます。入る時間にお風呂にはいるよー!といっても全然うごいてくれないので、、

  • ぷりり🍑

    ぷりり🍑

    温かい回答ありがとうございます🥲そうですね!子供に伝えておくのは大切ですよね!

    • 9月8日
ぶーさん

シンママ実家住みフルタイムで働いてるものです
母子共に朝起きるの8時ちょい前笑
仕事は17時までですが職場から保育園まで少し距離があるandダッシュでお迎え疲れるから。
職場と保育園の間に家があるので一度帰宅、少し片付け元気があれば夕飯を作り18時頃保育園にお迎え着く
そこからスーパーに行く(行かないと怒るので笑)
帰宅19時~19時半から夕飯スタート
お風呂20時半頃
ここからダッシュで歯磨き等すればいいのですが。
疲れきっているのでダラダラ片付け次の日の準備
やっとこさ歯磨き早くて22時笑
就寝23時笑

頑張って21時半頃にはもう寝れる!ってなっても体力あるのか全然寝てくれず。(朝起きるの早くないのもありますが笑)
年齢と共に体力はつくけどお昼寝はあるので寝る時間どんどん遅くなる。。

それでもすくすくと成長わんぱくです。。笑

もう少し早く寝れるように頑張って早く起きようと思っているのですが。。。

こんな親子もいます笑

精神面、体力面に出ているってことは頑張り過ぎや無理はダメってサインなんですよ🥺
まいっか位で遅い日があっもいいか〜じゃだめですか?🥺

このままじゃぷりりさんが倒れちゃいますよ😢

  • ぶーさん

    ぶーさん

    実家住みなんですが、両親共に働いてるので少し助けて貰えますが。基本全部自分でしてます😱

    • 9月8日
  • ぷりり🍑

    ぷりり🍑

    温かい回答ありがとうございます🥲読んでいてとても元気になりました。ぶーさんおひとりで育児...本当に頭が上がりません。毎日お疲れ様です。私は、早く寝かしつけなければならない。と、とても視野が狭く凝り固まった考えをしていたなと思いました...少しくらい寝るのが遅くなっても、親子共々ハッピーな気持ちで過ごせた方が幸せに決まってますよね。就寝時間に拘るの、もうやめようと思います。ありがとうございました!

    • 9月8日
  • ぶーさん

    ぶーさん

    元気になって貰えて嬉しいです🥺♡

    ぷりりさんもおつかれさまです☺️私も最初早く寝かさなきゃ!寝かさなきゃ!でいらいらしてましたよ😅
    子どもの成長も心配だし、こんなに遅くまで起きてていいのか。早く寝てくれないと自由時間なくなるよーってイライラ。
    でもイライラするのも怒るのも疲れるので。笑
    元気だしまいっかとなりました笑

    娘ちゃんが寝るまでぷりりさんもだらだらして体も心も休めてくださいね☺️

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

かなり前の質問にすみません、全く同じすぎてコメントしてしまいました😭

2歳児の双子がいて帰宅はら18:30ごろです。ご飯、お風呂、スキンケア、ドライヤー、トイレに座る(トイトレ中です)、それを全てスムーズにできず、イヤだのまだ遊びたい、絵本読んでetc...昨日は寝るの22時過ぎでした。
早く寝ないと成長に悪いんじゃないか?でもそうすると怒ってせかすばかりになり‥😭
わたしはそれにプラスで家のこともままならずなのもストレスです。。。


仕事時間を減らそうか、でもお金って大事だよなとかの考えがループしています😭
答えにならずすみません。。