※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
お出かけ

帰省について今度、実家に帰省しますがどのプランで行くか悩んでいます…

帰省について

今度、実家に帰省しますが
どのプランで行くか悩んでいますので
アドバイスください

帰省先は車で1時間半から2時間ほどの隣の県

1歳4ヶ月です

金曜、保育園が終わった後、17時ごろから出発

車の中で夕食、ついたらお風呂で就寝になるかと思います
少しバタバタすると思うので、いつも20時前後には寝ますが、少し遅れてしまうかもしれません

土、動物園に行く、土曜日も泊まり

日曜、お昼を食べて、お昼寝に合わせて帰宅し、車の中で寝てもらう予定です。

もしくは、

土曜日早朝発で(いつも早起きマンなので早起きは苦ではない思います

そのまま動物園、泊まり、

日曜の昼に帰宅。


親的には、2泊したほうが楽だし、祖母たちと少しでも長く会えるのでいいのですが、

子ども的に、負担にならないのはどっちだと思いますか?



コメント

まっくす

私も実家まで下道で2時間かかります🚗
私はこの間幼稚園が終わって、迎えに行きながら14時頃出発して、ちょっと混んでいたのと寄るところがあって17時少し前に実家に着きました!
その日は少し庭でばあばと遊んで、ご飯食べて21:30ころねて次の日動物園にいきました🐘🦒
そしてもう一泊して、次の日の10時頃実家をでて家に帰ってきました!

私的にはじいじばあばと過ごす時間が少しでも長い方が子供たちは楽しいのかな?と思って、早めに実家に行くことにしました!
幼稚園終わったあとなら、車で寝てくれる可能性もありますし、2泊でいいんじゃないでしょうか?😊

  • ままり🔰

    ままり🔰


    ありがとうございます!
    まさに同じ感じですね✨

    たしかに滅多に会えない祖母たちとの機会ですもんね、、二泊で行ってみようと思います!!

    • 9月8日
まみぃ🐥⸒⸒

私なら真冬の寒い時期でもないので保育園終わった後1度帰宅しお風呂だけ済ませ落ち着いたら出発~車で夕食と車内でできる範囲の軽い歯磨きさせて寝てしまったらそのまま実家で朝まで寝てて貰う感じにしますね( ◜◡◝ )
朝起きてすぐからおじいちゃんおばあちゃんと遊べるしリズム乱さず行ければ動物園も楽しめると思うので😌

  • ままり🔰

    ままり🔰


    ありがとうございます!
    たしかにお風呂等済ませたらあとは寝るだけですもんね(^^)!
    二泊にしようと思います!しっかり寝て朝から動物園が楽しめるといいですよね✨

    • 9月8日