
子供が発熱している状況で、旦那がコロナ検査を受けるべきか相談しています。
私がコロナになり19日に子供がコロナ陽性になり、今月末に隔離期間終わり現在は保育園も仕事に復帰しています。
昨日、午前中保育園からお迎え連絡あり37.5から38.0℃でした。帰宅後37.3℃いつも通り元気でしたが、時折咳あり
夜37.8℃ぜいぜいした咳、ぐずぐずしていて朝には39.1℃まで上がり
今、38.3℃元気に動いています。
病院受診朝から行きますが、
旦那にコロナの検査もするんだろう?
と言われました。
みなさんなら、コロナの検査しますか?
子供の病院はコロナの検査は別で予約しないといけません💦
- まんまーる(4歳7ヶ月)
コメント

モカ
ドクターに見てもらっての判断で良いのではないでしょうか?

初めてのママリ🔰
うちも同じ状況です!
3週間前にコロナ陽性、
2週間療養し、
月曜日から復帰したら昨日38.5でお迎え要請😩
いきつけの耳鼻科ではもう検査しなくていいと言われ、また今日も来てくださいとのことで、今順番待ちしてます😫
今日は37.0で元気いっぱい!
でも私の職場的には検査したほうが、、と言われはぁーて感じです😩😩😩
-
まんまーる
共感し合える方がいて嬉しいです😊
同じですね‼︎先程、小児科受診してきて、子供の通っている園で風邪流行ってるので2.3日で熱が下がれば保育園行って大丈夫で
先月コロナだったのでまずコロナってことはないと思うので検査も必要ないと先生に言われたました。
中耳炎なども大丈夫とのことで薬もらって帰ってきました。- 9月8日
-
まんまーる
ほんとに周りに検査検査って言われる度にはぁー😮💨ってなりますよね💦
先生が検査しなくていいと
言われてるんだから
理解してくれたらいいのに😭- 9月8日

初めてのママリ🔰
私も受診終わりました〜
熱も下がって、咳も鼻水もそんなに昨日と比べてひどくなってないので、よかったね〜で診察終わりました😂
職場にも電話し、そういうことならごにょごにょ、、、て感じでした😂
なんかもう疲れますね〜!
-
まんまーる
落ち着いてきてよかったですね😊
なんとも言えない職場の反応ですね💦
お昼寝しててもうなされてる感じで💦泣いたり咽せたり
あーるさんのお子さんは寝てる時どんな感じでしたか?- 9月8日
-
初めてのママリ🔰
1時間前にやっとお昼寝してくれました😩
元気すぎて昼寝なしかと怯えてましたが、夜寝るのが遅くなりそう🥶😂
すやすやと寝てますよ😴
うちは風邪ひいてて咳とか鼻水で苦しそうな時は、ヴイックスヴェポラッブ塗ると落ち着いて寝てくれますよ😊- 9月8日
-
まんまーる
元気なのはありがたいけど、寝てくれてよかったですね😊
うちは風邪のひきはじめって感じですね💦
いい情報ありがとうございます😊
夜もひどければ、明日買いに行って使ってみますね♡- 9月8日
まんまーる
回答ありがとうございます😊
本当ですね!そうします!