![むねちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの40w5dの方が、超過中で辛い状況。自然な陣痛を待ちたいが、入院も考えている。赤ちゃんの安全性や内診の影響について不安。体験談を聞きたい。
予定日超過中40w5dの初マタです。辛いです。
何回か質問していますが、
何の兆候もないまま超過真っ只中で
周りからのまだ?の連絡、
赤ちゃんはでてきたくないのか、
なんで自分だけ前駆陣痛すらないのか、、、、
メンタル崩壊寸前です。。
このままだと誘発で3日後入院(41w2d)なんですが、
やっぱり自然な陣痛がついてほしいんです。
胎盤検査も9月3日(40w0d)にして問題なし
羊水は若干減っている
子宮口1.5センチ、赤ちゃんは触れるくらいの場所にいる
今、こんな状況です。
★入院をのばして、ギリギリまで自然陣痛を待つのは
赤ちゃんにとって危険でしょうか。
★入院前日に内診があるので
おもいっっっきりグリグリしてもらおうかとも
考えています。
グリグリは陣痛につながりやすいですか?
★超過された方、どのくらいの週数まで粘りましたか?
もうどんな体験談でもありがたいです!!!
いろいろ聞かせてください。。。泣
- むねちゃん🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は予定日に内診グリグリしてもらい、それが陣痛に繋がり翌日出産しました!
2人目は全然陣痛来なくて超過6日目に誘発分娩で出産しました!
出てきた時、へその緒が首に巻きついてたり、お腹の中でうんちしてたりして、顔がうっ血して紫色になってました。1週間くらいは顔色悪かったです。
2人目だと陣痛がどんな痛みか分かってるので怖くて怖くて1日でも長くお腹の中にいてと思ってましたが、あまり超過し過ぎるのも危ないみたいで赤ちゃんに申し訳ない事したなと当時は反省してました💦
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
ああもう本当お疲れ様です😭😭
予定日付近の周りからのまだ?いつ産まれる?きついですよねー。
いつ産まれるのか1番知りたいのこっちだから!!!って思いながら「いつだろうね〜」って返してました笑
私は健診のたびにまだおりきってないねー。ひらいてもないねー。って言われてめちゃ病んでました😭💧
その後もなんの兆候もなくこれはもう超過だな、、ってすごく落ち込んでたんですが、40w0dの朝!まさに予定日ぴったりに破水して当日中に出産しました😂
おしるし、前駆陣痛等もなく胎動が減ることもなく不安すぎましたが、兆候ないままいきなりってパターンもありますよ☺️☺︎
いまは精神的に不安定で色々考えちゃいますよね。けどその胎動ももうほんのわずかです、楽しむ余裕はないかもしれませんがぜひ堪能してください💓
あと、出産前にお腹の写真撮っておくと記念になりますよー!☺️🎈
むねちゃんさんが無事に出産されますことを心からお祈りしております🫶✨
-
むねちゃん🔰
コメントありがとうございます。周りからの連絡、辛すぎます😂😂
予定日ぴったりって逆に珍しいて聞きました!すごいです(*•̀ㅂ•́)و✧
なんの兆候もないですが、
ほんとにいきなりってあるんですね…🤔💭
うーー優しい、、
ありがとうございます🥹✨️- 9月8日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
入院をのばすのはやめた方が良いです、というかリスクも大きいので先生も許可しないと思います><
羊水は赤ちゃんや臍の緒にとって、子宮が収縮したときのクッション代わりにもなるので、羊水が正常範囲より少なくなりすぎると陣痛が来た時に臍の緒が圧迫され赤ちゃんの体調が悪くなったりします。予定日超過でぐりぐりから陣痛来たけど張りが強すぎて赤ちゃんの呼吸が上手くできず緊急帝王切開になった友達もいます😱
他にも胎盤の機能低下による胎児の栄養や酸素の供給不足、胎児死亡や新生児仮死が起こる危険性がありますので病院の指示に従いましょう!
-
むねちゃん🔰
的確なコメントありがとうございます。
詳しく教えていただき、
冷静になれました。🥲
病院の先生の指示に従います!!- 9月8日
![okome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okome
入院伸ばすのは先生判断かなって思いました!
私は1人目の時のグリグリは効果なく、前駆すらないまま高位破水からの入院でした💦
(促進剤使ったりして予定日前日の出産でした)
今回は38週でグリグリしてもらい、陣痛に繋がりました!結局全部自然に!とはいかず、陣痛が微弱だったのでグリグリ2回目と手で破水してもらってやっと陣痛進みました😂
お腹張る時にさらに張る動きを!って聞いたことあったので、微弱陣痛きてる時とかにスクワットや足踏みしたり、子宮口柔らかくするストレッチしたりしてました😭
「お腹の中が居心地いいのかなー」って…言われたりしません?😂
そろそろ会いたいなー!出ておいでー!って声掛けてました😂笑
赤ちゃんに早く会いたいですよね🥺早く出てきてくれますように🙏✨
-
むねちゃん🔰
コメントありがとうございます!!!
お腹の居心地、めっちゃ言われます😂😂笑
もう、、何も響かなくなりました😂、、
優しい言葉嬉しいです🥲💓- 9月8日
-
okome
言われますよね😂
なかなか赤ちゃん出てこない時の定番慰めセリフというか…本人には全然響かないですよね🤣
赤ちゃん、早く出てきてお母さんにいっぱい甘えてちょうだい🥺✨
お産、頑張って下さい💪🥺- 9月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も超過中40w4dです!
周りからのまだ?ってほんとストレスですよね😭うちは里帰り中で父がうざいです笑
陣痛きた😳?ってしょっちゅう聞いてくる、、きたら言うわ!って怒ってるのに🫠
私もこのままだと明日入院で誘発なので焦ってます💦
昨日おしるしがありかなり期待したんですが結局また朝を迎えてしまいました、、
今日内診なので強めにグリグリして下さいって言うつもりです🥺3日前の内診グリグリは優しめだったのか効果なかったです😮💨
私も同じような状況であまり答えになっていませんが、あと少しなのはお互い変わりないので頑張りましょう💪🔥
-
むねちゃん🔰
同じ超過中の方が今の私の支えです!!😭笑
お父様の件も、すんんんんんごい分かりますし、
私もおしるし的なのはスルーしてますし、、
内診で陣痛に繋がりますように😭💓
お互い頑張りましょうね🥲🥲💓- 9月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
41週2日で促進剤で出産しました☺️
本当に予定日を超えるとイライラしたり焦りますよね。私は里帰りしてたんですが父が毎日今日も元気に起きてきたな、と言ってくるのが無性に腹たってました!前駆陣痛も一度も感じませんでした😂
仕事をしてたので今思えば産休、育休の期間が超過した分だけ長くなったし、ゆっくりした時間をもっと楽しめば良かったなと思います。今なら、思えるだけで当時は無理でしたが😅
今のうちと思って行きたかったお店とか、したいことを気にせずされるのがいいと思いますよ☺️
ギリギリまで自然陣痛を待つのはリスクもあると思います。42週を過ぎてしまうと赤ちゃんにも影響も出るので、今の指示のまま誘発するのがいいかなと💦
私はグリグリでは陣痛につながりませんでした😢
41週2日が月曜だったので病院の先生よりその方が入院費が安くなると思うよと言っていただいて、その日に産まれてくれたので退院も土曜日で日曜も主人と赤ちゃんをみれたので良かったです☺️
誘発の日は主人も休みを取れたのでそういう面でも予定が決まってるのは良いこともありますよ(^^)
-
むねちゃん🔰
前向きなコメントありがとうございます。
まさにイライラ焦りがすごいです😂
そうですね、こうなったら旦那つれて
ちょっとドライブ行ったりしてみます…🤔💓
誘発の良さもあるんですね👀👀👀!
産まれてみれば、この期間が恋しくなるのも、なんか分かる気もします!笑
ありがとうございます💓- 9月8日
![ちるちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちるちゃん🔰
私も同じく初産で予定日超過4日目を迎えました!
前駆陣痛もないしおしるしもないし、赤ちゃんは上の方にいて元気に動いてるし、産まれる気配0です。
本当に辛いですよね
私もメンタルかなり来てまして、丸一日布団でボケーと過ごしてしまって、さらにそれが自己嫌悪になったり…
実親、妹からのまだ?連絡にイラっ!と
いつ産まれるかは私が1番知りたいよ!ってキレそうになりますね😇
9/14に誘発分娩のために入院なので、それを伝えて黙らせましたが
投稿されたのが8日で、3日後に誘発となると本日から入院されているのでしょうか?
頑張って下さい!✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹の赤ちゃん居心地がいいのかな☺️
赤ちゃん触れるいちにいるなら、予定どおりでいいような気もします!
一人目同じく出産の全く兆候といわれるもの全てなし+41w3dでバルーンいれて夜中破水して、出産しました。
そして、息子を昨日産みました
息子は娘には無かった前駆陣痛、おしるし、全て揃っていたのに、バルーン→促進剤二日間→吸引分娩でした😇
お医者さんに今週ならいつでもいいよ~と言われて、最短にしましたが、いざ入院してみたら、子宮口全くあいてない、上にある、内診グリグリきかないという出産で
なんで娘とおなじ41wまで待たなかったのか自分をうらみました笑
義両親が4日から来てて、お義父さんが明日帰るのでどうしても、一昨日に産みたくて入院しましたが、結果お義父さんに
息子は見せれず、ただプレッシャーを感じたお産でした😇
自分がリラックスしてストレスなく
産めるのが一番良いと思います!!!
一人目の時は41w5dまでと言われましたが、息子は41w2dくらいまでと言われましたよ
共に3000gの大きさです
![kate](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kate
2人めの時、41週2日で出産しました👶
ギリギリまで誘発はしない方針の病院で、妊婦健診当日に陣痛が来て生まれました😊
いつ生まれるのー?😅と焦る気持ち、よくわかります⤵️
私の場合、遅く生まれてくれた方が産休長くとれてラッキー🤞とポジティブに考えるようにしてました🥰
むねちゃん🔰
コメントありがとうございます。
なるほど。。やはり超過は赤ちゃんにとってもきついことなんですね😂😂
自己判断ではなく、お医者さんとしっかり話して決めないとですね😂
参考になりました!!
ほんとにありがとうございます。。