 
      
      
    コメント
 
            タロママ
その時の曜日に合わせてって感じです💦
今年だと3連休なので、そのうち何処かでと思っていたら義実家で23日にクリスマスパーティーやることになったので、ケーキ食べたりご馳走はそこでですね(⌒-⌒; )
プレゼントは25日の朝に気づくように枕元に置く予定です(≧∇≦)b
子供がいない時もクリスマス当日というよりその週末という感じでした😄
 
            まり♡°
主人の仕事が終わる時間が早い日にお祝いしているのでその時によって決めてます💦
今回は24日にお祝いします^ ^
土曜日ということもあり次の日も休みなのでゆっくりお祝いしたいなーと思っています✨
- 
                                    4年目のママリ コメントありがとうございます😊 
 その年によってお祝いする日を決めるんですね。
 
 次の日が休みだとゆっくり出来るしいいですね。
 
 お子さんに、もうクリスマスプレゼントは買ってますか?- 12月12日
 
- 
                                    まり♡° 何を買おうか迷い中なんです(><) 
 しかも今0ヶ月の子がいるので見に行くこともできず💦
 今のところおままごとキッチンでも買おうかな?って思っています^ ^- 12月12日
 
- 
                                    4年目のママリ そうなんですね(笑) 
 子供のプレゼントってめっちゃ悩みますよね💦
 
 いろんなのがあり過ぎて、何が良いのか本人に聞いてもイマイチはっきりしなかったり(笑)
 
 女の子は特に、お人形とか、おままごとセットとか余計に悩んじゃいそう(*´-`)
 
 でも、喜んでる顔見れたら幸せですよね!💕- 12月12日
 
- 
                                    まり♡° そうなんですよー( ´△`)笑 
 
 確かに喜んでる顔が見れたら幸せですね💓- 12月12日
 
- 
                                    4年目のママリ 楽しいクリスマスになると良いですね😊✨ 
 
 色々お話し聞かせて貰ってよかったです!
 ありがとうございました😄- 12月12日
 
- 
                                    まり♡° 秋田ん小町さんも楽しいクリスマスになりますように✨ 
 
 これからどんどん寒くなるのでお身体には気を付けて下さい💓
 出産頑張って下さいねー^ ^- 12月12日
 
- 
                                    4年目のママリ わざわざ、暖かいコメントありがとうございます😊 
 
 はい(*´꒳`*)
 まり♡°さんの優しい心遣いにホッコリしました(〃ω〃)
 
 風邪引かないように、体調管理します(笑)
 
 ありがとうございました(´∀`*)- 12月12日
 
 
   
  
4年目のママリ
コメントありがとうございます😊
なるほど、その年によってお祝いする日を決めるんですね。
やっぱりクリスマスプレゼントは子供が寝てる時に枕元にそっと置いて、翌朝の喜んでる顔が見れたら、最高ですよね(*´꒳`*)💕
子供が喜んでる顔見るとこっちまで嬉しくなってよかった!って思えますよね✨