※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

スピード安産を目指すために体重を増やさないことが重要です。体重増加が気になる方はどんな食事をしているのか知りたいです。

スピード安産を目指すには、やはり体重が増えない事が
1番なのでしょうか??m(._.)m
すでに+11キロです。。
体重を抑えたくてもなかなか難しくて…
全然体重増えない人はどんな食事をしてるのでしょうか?💦

コメント

deleted user

+10kgで出産しましたがスピード安産でした👶🏻🔥こればかりは体質みたいなものじゃないかなっておもいます💧

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに2人目いま臨月ですがほぼ増えてないです!!便秘とむくみにだけ気をつけました!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!!凄すぎます…😭
    食事とかは妊娠前と同じですか?😔

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    妊娠前と同じです!
    ただむくみを溜めないためにはマッサージのほかにも塩分を多少控えたりする必要があるで塩分を控えめに意識すると体重増加も防げますし一石二鳥です!わたしてきには妊娠中はむくみがなにより天敵だなとおもいます😭😭

    • 9月7日
ぶたぴーなっつ。

2人とも+15~18キロいきましたが、1人目6時間、2人目3時間半、どちらも会陰切開なし、裂けもなしでした!

元々肥満気味な方です。

deleted user

7キロしか増やさないように必死で努力しましたが、子供は3700gもあった上に予定日超過して促進剤使って30時間以上かかりました😢

deleted user

+10キロでした!
食事内容はごく普通でしたが、
胃が圧迫されて少しずつしか食べれなかったので😂

分娩台に乗ってから1時間、陣痛は14時間でした🙆‍♀️

natsu🐤

1人目は+8kgで、子供は3500g弱でしたが3時間で出てきました。

増えすぎないこともですが、生活環境や体質にもよるのかもしれませんね🙂
1人目産んだ時に、助産師さんに何か運動してた?って聞かれて、
3週間前まで仕事で動き回っていたことを伝えたらそれで早かったのかもねと言われました。

ライナー

2人目の方が体重増えてないし、出生体重も400gほど少なかったのに2人目の方が長くてきつかったです😂

後期になるに連れて太りやすくなりますよね…

ももちゃん

一人目+10キロで
スピード安産ではなかったです😭
陣痛27時間でした笑
なので二人目にしてもっと
体重あるので恐怖です🤢

ママリ✨

重症悪阻で妊娠前と同じ体重で産みました😅
8キロ近く減って点滴しても追いつかなくて入院でした💦

ちなみに初産で4時間のスピード出産でした。

なお

一人目で+6キロでしたが、12時間陣痛でした。しかも促進剤使って🥲
食事制限はあまりしていませんでしたが、通勤で1時間歩いていましたし、仕事後もジムで筋トレやウォーキングをしていたので、あまり増えなかったのかもしれません。