※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育者が子どもの写真をSNSにアップすることについて、顔を隠していても許可なくはいけないのか、気になっています。同級生も同じことをしていて驚いています。

保育園や幼稚園の先生が子どもの写真を顔を隠して 自身のSNSにアップしていたらどう思いますか??

私は保育士の資格を取る大学を卒業しているので、同級生に保育士が多いのですが
インスタでよく 子ども達の写真がストーリーであげられています
24時間で消えてしまうとはいえ。
顔は隠しているのですが、そもそも自分自身の携帯で子どもを勝手に写メっていいの...??
顔隠してても許可なくアップしていいの??とモヤモヤしています。

私は嫌ですが気にしすぎでしょうか。正直 1人2人じゃなくて
何人もの同級生が同じことしていて保育者としてどうなの??って思ってしまいます。
1番びっくりしたのは、子ども達がおまるに並んで座ってトイトレ中の写真を上げていたことです
(見えてはいないですが下半身は全部 脱いでます。)

コメント

deleted user

ありえないですね。保護者に晒してやりたいです😅

しー

ふつーに嫌です。
バレないからと思ってやってるんですかね?
確かに通わせてる園の先生がやってるかも分からないけど、もし見付けたらクレームものです。

まる

保育士試験の中でも個人情報の取り扱いについて書いてましたがちゃんと勉強されてない方なんでしょうね😢
子供が通ってる園の先生なら辞めてほしいくらい気持ち悪いです💦

deleted user

あり得ないです💦
その人のフォロワー数が多かったら匿名で園に言ってやりたいです!

りょん

即刻園にクレームの電話入れてその先生から直接どう言った意図でSNSに無断でアップしたのか問いただします😡
あとは私たち保護者が見てる前で撮った写真を全て削除させます
園にも就業中の携帯使用を許した事についてとことん話し合いますね☺️

誰の許可得てやってるんだって話ですよね😔

こまさん

以前働いてた職場に、元幼稚園教諭をしていた若い子が居たのですが
元、自分が担任してたクラスの子たちの個人情報(アレルギーや名前フルネームなど)を写メって保存してて
それを皆に見せててドン引きしました😅

はじめてのママリ🔰

同級生保育士だと、たまにそういうのストーリーに上がってます😭そんな際どい写真はなく、もらったお手紙とかは載せてますね。
私的にはお手紙も公開されるのやだなーって思います🥲ていうかむしろ園で起こった話ですらSNSで出すことが間違っていると思います💦