※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の男の子が食欲低下で悩んでいます。最近は食べ物を口に入れても吐き出すことが続き、顔色も悪いようです。どうしたら食べてくれるでしょうか。

1歳10ヶ月の男の子、食事のことでアドバイス下さい🙇‍♀️

今まで保育園でも褒められるくらいぱくぱく沢山食べてくれる子でした。
ひと月前くらいから小松菜やお肉など繊維ぽいものを少し嫌がるようになり、吐き出し始めました。
それでも他のものはぱくぱく😋

8月末から5日間高熱を出し、今までのお熱と違い1日中ぐったりで坐薬を入れて水分を取れる程度。
大好きなゼリーもフルーツも食べたがるのに2.3口から食べると口から吐き出す状態が続きました。
この時は食慾ないんだほうなしんどいんだろなと😥

この数日平熱に下がり、鼻水咳は残っているものの楽しく遊んで過ごせてます。
がご飯をあいかわらず食べず💦
初めの数口は食べてくれるのですが、その後からは口はあけるものの飲み込まずぼろぼろ出してきます。
何でもいいからと大好きなものばかり出してますが
今日の晩御飯はブロッコリー1こ、お弁当のコロッケ3/4、サツマイモごはん3、4くちだけでした。
お昼は大好きなコンビニおにぎり。
半分くらいでした。
でも一昨日はコンビニおにぎり丸々1こ食べてました。
本当に食慾ないなら一昨日コンビニおにぎりなんて食べれないだろうし、
でも大好きな納豆おくらもすぐ食べなくなります。

何だかこころなしか顔色も悪く見えます。
今日久々に外で親に会ったのですが、なんだか触った感じ痩せた気がすると言われました😱

どうしたら食べてくれるのでしょうか😣
ほんとうにごはん大好きな子なんです。
気が滅入ってしまいます💦

コメント

にゃぽん🔰

それだけたくさんの種類食べてくれるなんて羨ましいです!!
うちは同じくらいの時、食べるのは基本、白米、味のりだけでした😭
白米ふた口だけとか、ざらにありました🥲
今、少しずつですが食べるものも増えてきました😁

食べムラだとは思うので、少ししたら落ち着くと思います😉
あと、外だと食べたりしませんか?

保健師さんとかに相談すると市町村の栄養士さんと面談出来たりもします🤓
ただ、栄養士さんは「この栄養が必要だから...」とかになってしまいます💦💦
私は保健師さんと、保育園の先生に相談してとりあえず2歳まで様子見となりました👍
通っているところは給食のレシピを頼むとくれるので、事前に先生がこれはよく食べるというものを、ピックアップしてくれました😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで1年生の少食お姉ちゃんより下手したら食べてました😂
    息子はいつも外だと逆に食べなくなってしまうので(気が散るようで)試してみます。

    とりあえず明日~保育園復帰するので給食の様子聞いてみます😊
    また来週今更の1歳半検診があるので続くようであれば相談してみます。
    ただこんなに続けて食べない息子を見るのは初めてなので病気とか栄養大丈夫かとかもう気になって気になって💦
    ムラだといいのですが…

    • 9月7日
  • にゃぽん🔰

    にゃぽん🔰


    栄養気になりますよね😭
    野菜入りのお菓子とかを野菜!!と思って食べさせてました😅
    何も食べないよか少しでもと思い😅

    そういえばうちはご飯を少し柔らかめにしたら食べだした気がします🐣
    あと、噛むのが疲れるのか水分でお腹膨らませようとしてる節がありましたね🧐

    • 9月7日