※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの太もものしわが左右非対称で、抱っこ紐で窮屈にさせていたこともあり、股関節脱臼の不安があります。

太もものしわの数や位置が左右非対称でも必ず股関節脱臼してるとは限らないですか?

もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんの太ももを見てみると線の位置がバラバラでした。
1本だけ太い線があり、その線の位置と太さは同じなのですが、その前後にある線は左右短かったり長かったりします。

写真を見返してみると生後1ヶ月の約2ヶ月前くらいから似たような太もものしわでした、、

抱っこ紐で窮屈にさせてしまってたこともあり脱臼が不安です。

コメント

三児のmama (26)

うちの子も違いましたが大丈夫でしたよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!
    今まで脱臼は気にならなかったので、ふとしわ見てみたら違くて不安になりました😱

    • 9月7日
まぁ☆✳︎

3ヶ月後半でしわの薄さが左右非対称である事に気付きました。4ヶ月検診があったので、相談すると、女の子ということ・上の子が臼蓋形成不全だったこともあり、紹介状を書いてもらって受診しました。脱臼はしていないけど、臼蓋形成不全だと診断されました。
予防接種はされました?ついでに相談されてもいいかもしれないですね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、、
    緊急性はなさそうですが、相談しても良さそうですよね!
    相談できる機会にしてみます!

    • 9月7日
めぃ

1人目の時、左右非対称が気になってレントゲンとってもらいましたが股関節脱臼ではありませんでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レントゲン撮られたんですね!
    脱臼ではなかったとのことで私も安心しました😭😭

    • 9月7日
  • めぃ

    めぃ

    早産低体重児だったので2ヶ月に1回総合病院で経過観察がありました。
    若いお医者さんでしわについて何も言われなかったので、こちらから言うと「一度整形外科にみてもらいましょう」となりました。
    確か生後6ヶ月頃だったと思います。

    • 9月8日