
産後の抜け毛で髪が悩ましく、縮毛をかけるべきか迷っています。サラサラヘアに憧れつつも、再度抜け毛が始まることを考えると我慢すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
私のくだらない悩み?を聞いてください、心の優しい方。。
産後の抜け毛が伸びてきて、
顔まわりがパラダイスになってます🌴🌴
もともと顔まわりの癖が強かったので、
ほんとに最悪です。。
つわりが落ち着いたら、美容院に行きたいなぁって思ってるのですが、縮毛をかけるか迷ってます。。
もううねぴょんなんです。。。
でも今かけてもパラダイスだし、意味ないよな。。と
思いながら、サラサラヘアに憧れてしまう。。
でも勿体無いですよねー!?
二人目出産したらまた抜け毛が始まって、
またパラダイスがやってきて。。
私サラサラヘアになれるの一体いつなの!?と思って。。
だったら今なっときたいわ!!
命育てて頑張ってるんだから(妊婦生活特に何もしてないけど頑張ってると思わなきゃなってられんですよね?同じ妊婦さん。。?🤰🏽)
自分の欲望は叶えておくべき!?
それともいや、我慢しとけよですかね!?
はー迷います。。。😭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠中・産後は髪に関するお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか😌
髪質の変化などで、サラサラな髪に憧れるお気持ちとてもよくわかります😭✨
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

yuki
気になるならつわりが終わったらかけちゃいます!!
産後の抜け毛って生まれてから半年ぐらいから始まりますよね🤔!?
それまで時間あるし私なら全然かけますね👌✨
縮毛矯正のいらないサラサラストレートの髪の人見ると羨ましくなります🥺✨

恋兎
ただでさえしんどい妊娠期間ですから、気になる所は改善したいですね💦
髪なんて毎日目に入るし!
少しでもストレスフリーな状態にしたい!!
母子の命に関わるような欲望以外は叶えられる時に叶えちゃいたいですね😆

退会ユーザー
私もうねぴょんパラダイスだったんで、妊娠8ヶ月頃に矯正かけてきました✨出産したらなかなか行けなくなるし、お宮参りもあるからそれに備えるつもりで行ったんですが、お宮参りの頃にはプチうねぴょんパラダイスくらいにはなってて、結局髪の毛縛ってお宮参りの写真は撮りました。笑
でも気分転換にはなったので行って良かったなと思ってます。美容師さんにも妊娠8ヶ月でお腹もだいぶ大きいんですが大丈夫ですか?と聞いたところ、施術時間が長くなるのでお身体に差し支えないようでしたら全く問題ないですよ✨と言っていただけました。

いっく
よーくわかります!!
私は出産まで後2週間です。
日曜日に縮毛かけに行ってきますよ♪
入院と産後のストレス軽減のためと思っています😊

はじめてのママリ🔰
ストパー当てたら手入れも簡単になるし、鬱陶しくなくなるし、寝癖つきにくくなるし、いいことづくめじゃないですか?
体調がよくて、時間取れるうちにやりたいようにやっちゃいましょ(笑)

千春
わたしはカチューシャで
押さえてました🤩
ぜひカチューシャお😊

ママリ
私、つわり終わってから縮毛矯正しましたよ!
結果、産後の入院中〜上の子の入園式などのときにも、洗って乾かしておけばおしまいでとっても楽でした!!
体調とお金に余裕があるならかけるのがおすすめです😌

りくまま
私もかなりのくせ毛で、産まれたら手に負えなくなるぞと出産前に縮毛かけに行きました!
そしたら何故かそこから一年近く、伸びる髪の毛もストレートでした…
産後に生理が再開したら癖が出てきたんですが、それまでは本当に真っ直ぐのまま!
毎回かけてくれてる美容師さんにも、「産後に他でかけた?」と聞かれたぐらいでした。
苦労するの確実なんだから自分のモチベーションとしてサラサラでいたいし、謎のストレートになるかもしれないし、意味無くなんかないです!我慢なんてしなくていいんだよー!!!
と声を大にして言いたい!!!

・*🌸彩🌸*・
私は、1人目はやりましたよ!
産後に記念写真とかを病院で撮りますし。
2人目は、気持ちに余裕がなくて行けなかったので後悔してます。( ・⌓・̥̥̥ )
-
マイマイ🔰
出産直後の写真もありますし、何より産後は1週間前後入院しなきゃなので
髪の毛手入れしなかった事を後悔のない様にしたいですよね☺
あたしは夏場に切迫早産での2週間の入院でロングのままだったたので後悔しましたw- 9月15日
-
・*🌸彩🌸*・
わかります。
私も帝王切開だったし、2人目は後陣痛が痛くて中々起きれずボサボサになりました。(;-;)
帝王切開で、2週間だったんですね!私、1週間でした!!!(๑°ㅁ°๑)- 9月15日
-
マイマイ🔰
お返事有難うございます!
1人目ちゃん帝王切開だったんですね💦ご苦労様でした!
自然分娩でも帝王切開でも陣痛我慢大会だし命懸けで入院中でもシンドイですよね😭
いえ、2週間入院は切迫早産の時ですね💦
まだお腹の中で育てないといけなかったので子宮口を縛る手術をしました!😌
その後どうしてもコメダに行きたかったので旦那が仕事中にバスとタクシーを駆使して産後に出来ない静かにゆったりカフェスイーツをこっそり堪能しましたww- 9月15日
-
・*🌸彩🌸*・
私、2人とも帝王切開だったんですよ。
1人目は、6ヶ月で陣痛が来て即入院で37週まで入院して、1日退院して、美容院へ!GO!
次の日陣痛が来て2日苦しんだあげく、赤ちゃんの心音が半分以下になって緊急帝王切開。
2人目が計画帝王切開(1度帝王切開したら普通分娩は子宮破裂のリスクが伴うなめ)37週で入院、開産して1週間で退院!
もう、2回とも赤ちゃん死にかけてドクターも看護師もびっくりして慌ててました。
痛いですよね。(;-;)- 9月15日

すー
お母さんが笑顔で過ごせるのが一番大切だと思います!体調面無理ないのであれば、ぜひサラサラヘアになってください😊

ripo
安定期には美容室いって、産前もいってました👏🏻
欲望は叶えてます!😂

ぷりん
私は髪汚いの嫌なので、妊婦だからとか関係なく美容院は定期的に行ってますよ😊
ショートじゃないのでそんな頻繁に行かなくていいので✨
ちなみに今回は36週でカットに行きました✨
カラーは流石にしんどいので😅

3児珍獣ママ
欲望叶えちゃって良いと思います(人*´∀`)。*゚+
自分も妊娠初期に縮毛矯正かけて今、産後3ヶ月ぐらいなんですが託児ありの美容院なんて中々無いですし家族に預けて行くのも気が引けて結局行けない!とかなってしまうので行けるうちに行くことおすすめします♡

ゆぅまま
私は妊娠中にカットも矯正もカラーもしとけばよかったものを、《何故か》せずに過ごし笑
産後の入院中に、産む前にやっときゃよかったと後悔しました笑
なので産後2ヶ月経たんうちにカットと矯正しました笑
抜け毛時期がくるから勿体無いかなとも思ったけど、自分の身だしなみにかかる時間がかなり短縮されたから楽でした😂
なのでつわり落ち着いて余裕があれば先にやっとくのオススメします😂👍🏻

すず
私は、産後とか関係なく、美容院は2ヶ月に1回行き、縮毛矯正は半年に1回施術してもらっていますよ!
ボブが好きなので、2ヶ月に1回は行かないとキープできないのと、髪の毛にかける時間を減らしたいので、矯正しています。半年に1回やれば、うねりもギリギリ抑えられます!

はじめてのママリ🔰
何か和みますね😆
剛毛の話なんですょね❓️
でも髪を結ばないとだっこの時に引っ張られます😵

まの
それは、辛いですね…私は、元主人がオーナー美容師なので退院したあとやってもらいました…早めに改善した方が少しは上がります😁

はじめてのマミリ🔰
私は癖は無いのですが抜け毛ひどいです(笑)
産後は体(体重)はなかなか戻らないし髪の毛は傷んでくるし抜けるしで自分に自信がなくなり余計ストレスになったので、美容院行って髪の毛綺麗にしてもらいました!
そしたら髪も心も凄くスッキリしましたよー☺️✨
是非リフレッシュのためにも
行くことオススメします❤︎

助言の声
欲望は叶えたいものですから、叶うための我慢ならできるはずです。頑張りましょう。
コメント