
コメント

skyg
一人歩きは、何もつかまらずに歩くことですよー(*⁰▿⁰*)

ママリ
1人でつかまらずに歩くことだとおもいます!
つかまり立ちしてあるくのは伝い歩きかなとおもいます(^^)
-
まつたく
回答ありがとうございます!
たっちはまだ何かに掴まらないと立てないのですが、歩くのは1人で掴まらずに歩けます!
これはもう一人歩き成功?- 12月12日
skyg
一人歩きは、何もつかまらずに歩くことですよー(*⁰▿⁰*)
ママリ
1人でつかまらずに歩くことだとおもいます!
つかまり立ちしてあるくのは伝い歩きかなとおもいます(^^)
まつたく
回答ありがとうございます!
たっちはまだ何かに掴まらないと立てないのですが、歩くのは1人で掴まらずに歩けます!
これはもう一人歩き成功?
「つかまり立ち」に関する質問
生後11ヶ月の息子がつかまり立ちをしてたら前に転けて内側の上唇が切れて出血してしまいました😭 拭いたんですが拭いても取れない部分があってたぶん血が中に溜まってるかもしれないです。これはこのままでいんでしょうか…
生後10ヶ月です。 最近前よりも喋らなくなりました。 目は合うし、笑い返してもくれます。 ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きはできます。 10ヶ月くらいだと、ずっと喋ってるとよく聞くので心配です。 笑うことはあり…
ベビーベッドの使用をやめさせたいです、アドバイスください。 余裕でつかまり立ちをしてベビーサークルをガンガン揺するくらい元気な子です。 義実家にたまに行くのですが(月1あるかどうかくらい)、ベビーサークルがあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつたく
早速の回答ありがとうございます!
たっちはまだ何かに掴まらないと立てないのですが、歩くのは1人で掴まらずに歩けます!一人歩きできたって事で良いのかな?
skyg
その子によって段階が違うと思いますが、私は一人で5〜10歩歩けるようになった時期を書き込みました(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧
まつたく
ありがとうございます(^-^)
参考になりました!