※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつたく
子育て・グッズ

一人歩きは、つかまり立ちせずに歩くことです。母子手帳に書く欄があるので、不安になりました。

初歩的な質問ですが、、、
一人歩きって、1人で掴まらずに
タッチして歩く事なんですか?
それともつかまり立ちして
歩いたら一人歩きって事になる
のかなぁ?
母子手帳に書く欄があるのに
分からなくなってしまいました~_~;

コメント

skyg

一人歩きは、何もつかまらずに歩くことですよー(*⁰▿⁰*)

  • まつたく

    まつたく

    早速の回答ありがとうございます!
    たっちはまだ何かに掴まらないと立てないのですが、歩くのは1人で掴まらずに歩けます!一人歩きできたって事で良いのかな?

    • 12月12日
  • skyg

    skyg

    その子によって段階が違うと思いますが、私は一人で5〜10歩歩けるようになった時期を書き込みました(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧

    • 12月12日
  • まつたく

    まつたく

    ありがとうございます(^-^)
    参考になりました!

    • 12月12日
ママリ

1人でつかまらずに歩くことだとおもいます!
つかまり立ちしてあるくのは伝い歩きかなとおもいます(^^)

  • まつたく

    まつたく

    回答ありがとうございます!
    たっちはまだ何かに掴まらないと立てないのですが、歩くのは1人で掴まらずに歩けます!
    これはもう一人歩き成功?

    • 12月12日