
コメント

はじめてのママリ🔰
支援センターって今時間指定で予約して入るのもやってないですか?
うちは生まれてすぐからコロナで予約制になったので
1回も連れていかず
小さい頃は近くの公園とかで遊ばせてました😅
駅近くだと東公園が芝生でハイハイやよちよち歩きしやすいですよ🎶
はじめてのママリ🔰
支援センターって今時間指定で予約して入るのもやってないですか?
うちは生まれてすぐからコロナで予約制になったので
1回も連れていかず
小さい頃は近くの公園とかで遊ばせてました😅
駅近くだと東公園が芝生でハイハイやよちよち歩きしやすいですよ🎶
「支援センター」に関する質問
お子さん2人いて、1人目の時1歳ちょうどくらいで仕事復帰された方、2人目のときはどのくらいで復帰しましたか? 2人目も1歳ちょうどでしょうか? それとも最後の育休と思って長めに取りましたか? 理由も教えていただき…
昨日7450gで今日7600gってありえますか?? 昨日の午前中支援センターで7450gで昨日の夜、今日の夜家でどちらも7600gでした どちらもご飯食べてミルク飲んで2時間ほど経った頃で条件は同じです 支援センターの時は便秘…
⚠️愚痴含みます。長文ごめんなさい。 旦那との生活に疲れました。 正直、離婚したいとまで思うこともありますが、経済的な事情・子どもの保育園のこともあって“思うだけ”で終わっています。 私が疲れたと思う理由を書か…
お出かけ人気の質問ランキング
お悩みママリ🔰
閉鎖中だったのが来週から予約できるようになりました😭😭まだデビューしてなくて行くかどうかも微妙ですが…><
芝生なんですね!ハイハイできるようになったら連れて行きます🥰ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
全然行かないので予約制になったことしか知りませんでした😱
小さい子がハイハイしたりして遊べるぐらいのおもちゃはありますが
走り回るぐらいになったらあんまり遊べるものがないので
行かない間に終わってしまった感じです😅
天然芝じゃなくて人工芝なので
小さい子連れたお母さん結構多いですよ😆
夕方ぐらいからは幼稚園児や小学生増えてくるので
ハイハイは昼前後がオススメです☺️
お悩みママリ🔰
ほんとコロナ長引き過ぎですよね😤
なるほど!大きいお兄ちゃんたちが来る前がいいんですね😗小児科近くなのに行ったことなかったので見てみます♪ありがとうございます🥰