 
      
      
    コメント
 
            T
間隔を測って見てください
 
            vivi-vivi
私もありました。生理痛みたいな痛み。結構間隔狭くて、陣痛かと思いましたが、本陣痛はそんな生理痛とは比べてものにならない痛さでした。寝れるなら寝ていた方がいいです。私は必死に時間測って寝ないでいたら、本陣痛の時はすでに体力なくて、我慢できませんでした。仕方なく麻酔使って無痛にしてもらいましたが、、最後は赤ちゃんの顔が違う方に向いていて帝王切開になりました。後で寝とけば良かったとかなり後悔したものです。
- 
                                    あちゅmama ありがとうございます 
 え!そうなんですか!
 なかなか痛みが取れなくって今横になっています( ̄▽ ̄;)- 12月12日
 
 
            まろん
間隔どうですかぁ?
私も今痛みがあって7分間隔くらいです!
でも痛みがまばらだし、こうやってママリ見れるって事は本陣痛じゃない?なんて考えながら測ってます。
初めてだからわからない〜(>人<;)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうねっ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- 
                                    あちゅmama 5分間隔だったり10分間隔だったり 
 3分間隔だったりまだらです…( ̄▽ ̄;)
 先病院に電話した所まだお産ではないので…
 7分から5分間隔 破水があったら電話してくださいとのことでした…( ̄▽ ̄;)- 12月12日
 
 
            ちゅず
陣痛?って思うくらいなら
前駆陣痛でしょう☺️
陣痛は声も出るし
2度と子供作らへん!って
本気でおもいます(笑)
わたしは産まれるぎりぎりまで
陣痛自体間隔バラバラでした!
- 
                                    あちゅmama ありがとうございます 
 え!そうなんですか!!( ̄▽ ̄;)
 
 なるほど|ω・`)- 12月12日
 
- 
                                    ちゅず 
 子宮口7cm8cmくらい
 開いてから間隔が
 揃ってきた気がします(笑)- 12月12日
 
- 
                                    あちゅmama まじですか!( ̄▽ ̄;) 
 出血と胎動が少ないから病院に電話したら
 来てくださいって言われたから
 今病院にいる
 今NSTやってる- 12月12日
 
- 
                                    ちゅず これでしたっけ?☺️ 
 
 これつけてたら赤ちゃん寝てたり
 そーゆう時に限って
 全然お腹張らなかったです(笑)- 12月12日
 
- 
                                    あちゅmama 私も今そうでした笑 
 NST終わって今診察待ちです- 12月12日
 
- 
                                    あちゅmama 今診察終わった 
 赤ちゃん元気だって
 出血もおしるしだから大丈夫だって
 子宮口も開いてないから大丈夫って言われた- 12月12日
 
- 
                                    ちゅず 
 お疲れ様です😊
 赤ちゃん元気でよかったですね😘
 
 おしるしならもおすぐですね☺️
 私おしるしの次の日に破水しました😊- 12月12日
 
- 
                                    あちゅmama はい 
 良かったです(≧▽≦)
 まじですか!( ̄▽ ̄;)
 破水かぁー(´;ω;`)
 なんか怖い😱- 12月12日
 
- 
                                    ちゅず 
 私高位破水?だったのか
 破水って気づかなくて
 おしるしから二日後の検診で
 破水して24時間以上たってる!
 明日入院して誘発して
 出産!ってゆわれたので
 心の準備出来てなくて
 ぷちぱにっくになりました(笑)- 12月12日
 
- 
                                    あちゅmama まじですか!( ̄▽ ̄;) 
 それはやばいですね( ̄▽ ̄;)
 パニックになりますね( ̄▽ ̄;)- 12月12日
 
- 
                                    ちゅず 
 まだ36週だったのもあり
 え?え?明日?明日赤ちゃん
 生まれるの?って
 1人で質問してました(笑)
 でも入院初日の誘発では
 繋がらず、2日目の誘発で
 やっとこさ産まれました☺️!!
 
 遠出したせいで早まったみたいです(笑)- 12月12日
 
- 
                                    あちゅmama なるほど 
 36週は早いですね…( ̄▽ ̄;)
 土曜日におしるしがきて
 日曜日に遠出しました…( ̄▽ ̄;)
 久しぶりの遠出ってことでいっぱい歩いたせいなのか…
 月曜日に前駆陣痛 腰痛 おしるしが出ました…( ̄▽ ̄;)
 遠出は出産とか前駆陣痛とか早めるんですね( ̄▽ ̄;)- 12月13日
 
- 
                                    ちゅず 
 私も土日で遠出したら
 月曜日におしるしでした(笑)
 やっぱりあんまり歩いてなくても
 長時間のクルマは
 妊婦にはしんどかっよーで(T_T)
 
 そのせいでなかなか破水しても
 産まれてきてくれなかったです😑- 12月13日
 
- 
                                    あちゅmama まじですか! 
 私もそうなのかな?( ̄▽ ̄;)- 12月13日
 
 
            たんあー
私は本陣痛きたとき、これ陣痛?って思うような痛さから始まって、だんだんと強くなっていきました!ちなみに気付いてから痛くなるまで4時間くらいかかってました。
なのでもしかしたら陣痛の始まりかも?
間隔が短くなったり痛みが強くなったら前駆かどうか違いが分かると思います!
どちらにしても出産頑張ってください(*´˘`*)♡
- 
                                    あちゅmama ありがとうございます 
 え!4時間!!( ̄▽ ̄;)
 
 はい
 頑張ります(≧▽≦)- 12月12日
 
 
            ぴぃすけ
私は始まりの弱い陣痛?って痛みから長くて7分間隔のバラバラで3〜4時間後くらいに5分くらいに落ち着きました(*^^*)
最初は携帯で漫画を読んでられるくらい余裕で、タクシーに乗る頃は便秘の腹痛、病院での出産直前は『腰が!腰がわれるぅぅぅぅ!』って痛みになりました💦
激痛ですが出さなきゃ痛みが終わらない!ってがんばれましたよ(笑
今はバラバラでも出産につながることもあるので、一応入院の覚悟と準備はしたほうが良いですよ(*´-`)
- 
                                    あちゅmama ありがとうございます 
 そうなんですね…( ̄▽ ̄;)
 
 入院の覚悟しときます…( ̄▽ ̄;)- 12月12日
 
 
   
  
あちゅmama
測ってます
間隔はまばらです…( ̄▽ ̄;)
T
そしたら前駆陣痛かも知れないですね(´・ ・`)
あちゅmama
本陣痛はこれ以上痛いってことですか?
T
個人差があると思いますが、本陣痛は痛いってもんじゃないし携帯も触っていられませんでしたよ。
あちゅmama
え!そうなんですか!(;°ロ°)
出産が怖い😱
T
陣痛中もう絶対子ども作らない!と思っていましたが、本当に忘れるもんです(笑)たまらなく痛いですが必ず痛みは終わります!!赤ちゃんはお母さんが耐えれない陣痛を起こさないと聞きました⸌⍤⃝⸍!!このまま本陣痛に繋がってくれるといいですね♡
あちゅmama
はい
ありがとうございます(o^∀^o)