※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイナポイントについて、メイン口座を紐付けるか、あまり使っていない口座を選ぶか悩んでいます。マイナンバーカードを紛失した場合、資産が他人に見られる不安があります。

マイナポイントについて再度質問です!!
銀行口座と紐付けされている方が沢山いらっしゃるようですが、メインの口座を紐付けしていますか?
あまり使っていない口座にしていますか?

質問の理由としては
メイン口座を紐付けしていて、もしマイナンバーカードを落としてしまった時に大丈夫なのか?
自分の資産が他人に見られてしまうことへの不安があるからです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

メインの口座を登録している!!

はじめてのママリ🔰

あまり使用していないサブ口座を登録している!!

優龍

マイナンバーカードを落とすという場面が出てくることは限りなく近いと思います
マイナンバーカードは外へやたらと持ち出すものではありませんし、
マイナンバーカードと口座が暇付けされたているからといって銀行口座が被害に遭うというのは、
結び付かないです。

マイナンバーカード自体
落とすと危険ではありますよ
免許証と同じ事です。

自分の資産は勝手に国は見ません。
ただ単に
公金受け取り口座ということです

児童手当は
市に教えてますよね?
それとおんなじことです。
勝手に残高見たりはされません。

悪いことして得たお金なら
口座を紐づけしなくても口座の中身は
見られる可能性はあります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    悩んでいたのでご意見いただけてありがたいです!口座の紐付けをしてポイントもしっかりもらいたいと思います!!ありがとうございました😊

    • 9月8日
優龍

すいません
落とすということは限りなくないに
近い、という事です。