
コメント

はじめてのママリ🔰
辛いですね🥲
最悪シリンジ法とかどうですか?

はじめてのママリ🔰
する前から色々理由付けて無理かもって保険かけられるの、モヤッとしますよね😭
疲れてるのも重々承知だけど、自分でなんとか気持ち盛り上げてよ〜😂って!(笑)
私も何度か経験したのですっごく分かります😭!!!
排卵日とかガッツリ気にせずその辺で3日に1回くらいタイミングとっておくと、最後まで出来なかった時のモヤモヤがまだマシでオススメです😣✨
-
こだ
私も基本はするより寝たい派なので、私だって自分でなんとか盛り上げてるのに〜と思いつつ、疲れてると言われればもう何も言えなくて😂
排卵検査薬とかしないでって感じですかね?
おりものの感じでなんとなくそろそろかな〜?っていうのはわかるんですけど排卵してるか不安でいつも検査薬しちゃいます🤣- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
無理にお願いすると余計に作業感強くなるのも辛いですしね😭
妊娠出産で男が出来ることはコレだけなんやから頑張ってくれ…といつも心で念送ってました😌笑
排卵日検査薬もするんですけど、陽性のタイミングで出来なかった時の保険的な感じでその前から3日に1回くらいタイミングとっておくって感じです🥺
これすら上手くいかない時もあるんですが😢😢- 9月7日
-
こだ
確かにつわりも出産の痛みも無いんだから頑張ってほしいですよね😂(笑)
昨日初めて明日排卵日っぽいから!と言ったのがプレッシャーになったかも?と思ってたので、そろそろかも〜って言って3日に1回だったら行けそうな気がしてきました!
ありがとうございます🙇🏻♂️🌼- 9月7日

ゆいまる
はじめまして😭
お気持ちよくわかります!!我が家もタイミングを2日1回はとりたいとこですが、最後までできない時が多すぎて、、、。
『また来月すればいいじゃん!』って旦那さんに言われるのがしんどくてたまんないです。
私もう33歳なので、😭!
中々気持ちを切り替えるのは難しいですよね😭
-
こだ
コメントありがとうございます!
うちもまた来月だね!って言われました😭
旦那はできたら嬉しいね〜くらいで私は欲しい!って感じなので思い?の違いもあるのかなって最近思ってます😭
しても100%授かれる訳じゃ無いから数打ちたいのにっていつも思っちゃいます😔- 9月7日
こだ
シリンジ、旦那が気持ち的になんか...って感じらしくて😂
寝たら少し気持ちが切り替えられました!また来月がんばります😌