※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で悪阻が早く始まり、仕事に行けるか心配。対応に困っている方いますか?

まだ4w6dです。なのに気持ち悪いです💦こんな早い悪阻信じられません😓今週いっぱい仕事はたまたま休みなのですが、来週から仕事に行けるか心配です😭
妊娠伝えるには早いし…でも体調悪いし…という感じです😣
こういう方いませんか?!
対応に,困ります😩😫😔

コメント

asuhimari

わたしも病院の診断では4w0dでつわりがありました!
ただ、心拍確認で3週後行きましたが8w6dで予定日が確定しました!まだ胎嚢だけだと周期がハッキリわからない、確定していないだけということもあると思いますので、つわりがきても全然おかしくないと思いますよ✨

私は即上長だけに報告し、仕事も休みました。つわりはパターンにもよりますが、私の場合波があります。やっと最悪に陥らない私のパターンが読めてきました🥲完全にたべれず飲めなくなったので、お腹空く前に1口たべることにきをつけました。
また初めは素麺しかたべれなかったのですが、皆さんのコメントをみて、おにぎりかサンドイッチかのパターンを繰り返しました💦あと同じものを食べていると飽きたり栄養の関係で受け付けなくなったので、時にカレーうどんとかグラタンやマカロニ、なるべくいろいろ挑戦してみました!
私の場合恐怖心が強くなって、しんどい&食べれないが怖かったので、、、食べれるとやはりエネルギーも湧いて少しつわりもマシになりました。。
あとは、、、寝ることです‼️
参考になれば嬉しいです。