※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝かしつけに困っています。抱っこやトントンでは寝ないようで、床に寝かせると動き回ってしまいます。5ヶ月の娘に対して、良い寝かしつけ方法を教えてください。

抱っこでもトントンでも寝ない子の寝かしつけ、どうしてますか?
抱っこで寝ることはほとんどなく、床に寝かせると寝返って動き回ってしまいます。
眠くてぐずぐずで泣いて、限界がきたらやっと寝るというかんじです。
トントンでは寝たことがないです。
トントンで寝られる子は、床で動かずじっとしててくれるってことですよね😂?
娘はトントンしてても動き回って逃げていきます😇
5ヶ月では、寝かしつけせずに勝手に寝落ちするまで待つのは早いですよね🥺
何か良い寝かしつけ方法ありますか😭?

コメント

deleted user

もうやられてたらスミマセン💦
うちはその頃からおしゃぶりデビューしました👍おしゃぶりを加えさせると横になってるだけで寝てました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前おしゃぶり試したら全然咥えてくれずで…😂
    指しゃぶりで寝てたんですが、そういえば最近はそれもしなくなりました😂
    おしゃぶりで寝てくれるのは助かりますね✨
    回答ありがとうございます☺️

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

ほんとに寝ない時は抱っこ紐でトントンで寝させます、、

最近はたまーに1人で勝手に寝るのですが寝なくてグズって大変な時はとりあえず泣くことを落ち着かせるためにちょっとだけ遊んであげます!
笑顔になって暴れなくなったくらいで布団に寝させて
横向きにさせてお尻をちょっとゆっくり目にトントンし出すと寝てくれます😅
上記を繰り返しても寝てくれないこともあります😭

寝かしつけムズいですよね🥲
全然寝てくれない時途方に暮れます😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐で寝たらそのままですか?
    下ろすと絶対起きちゃうんですよね😭

    お尻トントンはやったことなかったのでやってみます!!

    本当に途方に暮れます🫠
    あんまり寝ないのも成長に影響ありそうだし、寝かせてあげたいんですけど😮‍💨

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    抱っこ紐で寝たなと思うタイミングだと起きちゃうので
    ちょっと寝入るの待って
    おろします笑
    それが昼間の寝ぐずりなら抱っこ紐から下ろして
    ソファとか座って抱っこしてます。腕が疲れたなと思ったらクッションとかの上で寝かすと(もちろん傍で見てます!)1時間ほど寝てくれます😊それが夜布団へ寝かしつけるときなら抱っこ紐から下ろしたあとは少しだけ縦抱きトントンしてあげて
    布団へ置き、少しでも起きてるなと思ったら横向きに寝かしてあげてお尻をトントンしたげるとだいたい寝ます🥺!

    ギャン泣きしてたらお尻トントン無意味ですが
    落ち着かせて、あ、もう寝るなぁと思ったタイミングでするとすんなり寝入ります(笑)
    こればかりはお子さんによって違うかもなので…
    お力になれるか分かりませんが😩💦
    月齢も一緒ですし、無理せず
    お互い頑張りましょうね❤︎*。

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭✨
    抱っこ紐は、ぐっすり寝てるから絶対起きないだろっていうタイミングでも解放されて涼しくなる?タイミングで目が開くんですよ😂
    うちも横向きの方が寝てくれます!寝るタイミングでトントンですね!
    色々試してみます!ありがとうございます😊

    • 9月7日
deleted user

もし車に乗せたら寝る子なら振動つきのバウンサーに乗せるとよく寝ますよ〜(*'ω')💡
あとは5ヶ月頃の時はジャンパルーに乗せて疲れさせるとよく寝てくれました!
あとはよく子守唄歌ってあげてました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車はいつも目的地に到着する直前で寝ます🤣
    疲れさせるのが一番効果ありそうですね😳✨
    子守唄もやってみます☺️
    ありがとうございます!

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子と同じですねぇ(*^^*)
    うちの子も自分でハイハイしてあちこち動けるようになるまでは寝かしつけ大変でした( ´・ω・`)
    抱っこ紐で寝ても下ろした瞬間ギャン泣きで(>_<)
    ママさんも本当にお疲れ様です💦
    物でも何でも娘さんに合った寝かしつけが見つかりますように…💦

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐おろして泣かれるとまだそのままにしとけばよかったー😭ってなりますよね🤣
    動きたい欲がすごくてハイハイも早そうなので、いっぱい動き回って疲れて寝てくれる日を待ちながら色々やってみたいと思います😂
    優しい言葉で救われます、ありがとうございます😭💓

    • 9月7日