
ただの愚痴ですが...朝の6時から上の階の人間がどんどん走り回って4.5歳…
ただの愚痴ですが...
朝の6時から上の階の人間が
どんどん走り回って
4.5歳の子がキャーキャー叫んで
目が覚めて物音気になって寝れません
旦那さんに相談したら1回
上の階の人に文句言いに行ったけど
直らず頻繁に文句も言いに行けず
次、管理会社に電話すればいいものの
旦那さんがとった行動。
耳栓買ってきました、あり得ますか?
金出してここに住んで耳栓までして
生活するんですよ?
ここに住んで1ヶ月毎日うるさいです。
別に管理会社文句言っていいですよね
私だけしか今は居らんから良いけど、
もうすぐ子供生まれるのに
こんな物音が酷い中我慢させて
寝かしてあげたくないし
私自身本気でストレス。
もー、あり得ない。今すぐ文句言いたい
- きらら(10歳)

るる#
それはストレスですね(T_T)
私は6時半に息子を起こしますが皆寝てるから静かにね!と歩かせ静かにさせて朝ごはんを食べさせます(ーー;)
7時になれば走ってもいいよと言っていますが6時から走るのはさすがに親が注意しないのが悪いと思います(ーー;)
同じようなヤンチャ盛りの子供がいますが子供のすることなんだから〜とかそういう理由で早朝から運動会させるのはいかがなものかと…
4.5歳ならちょっと説明すればわかります。
1度管理会社へ行って注意してもらいましょ(ーー;)

退会ユーザー
私の実家はアパートなんですが
上の階の人がうるさくて悩んでましたΣ(・ω・;)
23時くらいに掃除機かけ出したり
こどもがバタバタ走ったり、、
一回文句言いに行って少しおさまってたんですが
またうるさくなったので
管理人に言いに行きましたよ!
そしたらそれ以来うるさくなくなりました(*・ω・)b

きらら
旦那さんが1回文句言ったんです!
なら返ってきた言葉
私ら子供3人おるから〜らしいです
注意した30分後には又
どたばた物音してて。
月6万払って動物園に
住んでるみたいです(-_-)

みちち
うちのアパートの住人もかなりうるさくてイライラします。。
毎日夜中2時にヒールのコツコツ音と共に帰ってきてインターホン鳴らしまくってドア叩いたり
朝4時にうちの玄関の前で酔っ払って大泣きしたり
6時から掃除機かけたり…
ほんとにいろんな人がいて全然ねれません💦
うちは子供が産まれたら夜泣きとかで迷惑かけるかなと思って何も言えません…(~_~;)
旦那さん、耳栓で済みました?w
管理会社には伝えていいと思います!
私は玄関前で泣かれたときは警察呼ぶところでした!笑

きらら
文句言っても30分後には
元に戻るんですよ(笑)
旦那さんの行動も意味分からんし
朝からめっちゃストレスです(*_*)

はずにゃん
おはようございます!
うちの上の人もそうですよ(((;°▽°))
しかもこっちわいい歳した親父!
夜中の2時頃や朝方4時頃
帰ってきてドスドスドスドス…。
最高に頭にきます!
耳栓わないですね(´nωn`)
管理人に電話した方がいいですよ( ー̀εー́ )
ストレスたまりますよね…。
あたしわ、それで目が覚めて
寝れない落ちです。

きらら
夜は静かなんですよ。
それだけが救いです(笑)
もう、朝から物音すごくて、、
声も丸聞こえやし家の中で
鬼ごっこさせて遊ばしてるし。
ストレスやばいです
旦那さんが耳栓買ってきた時
ブチ切れまくって、
普通にしばきました(笑)
耳栓じゃ耳圧迫されるだけやし
子供生まれたらどーすんねん!
って感じです(笑)

きらら
おはようございます!!
親父(*_*)こっちはヤンキー夫婦です
今から管理会社電話します(*_*)
私も寝れません
完全に目覚めました、、
旦那さん仕事送ってから寝て
4時間しか寝てない(笑)

るる#
そーゆう子供がおるから〜とかゆう言い訳はほんまに腹立ちますね(ーー;)
子供が3人おるからなんなんか?と。
走るなとは言わんけど早朝や夜中は騒がないのがマナーですよ。
旦那さんかなりやんわりゆうたんじゃないですか?
早めに管理会社に言いに行ってください(T_T)

きらら
百歩譲って走るんも子供やから
‘‘昼間は’’仕方ないとして、、、
せめて言い訳やめーや!
って感じですよね。
旦那さん文句言いに行った後
何となく笑顔で帰ってきたから
結構やんわり言ったんやと
思うんですけど、、
使いもんならんなって
思いました(笑)
私が管理会社連絡します(笑)

まるる
眠いし気になりますよね…
程度にもよりますが、やはり子供の物音は仕方ないのかなって思います。
実際あなた様も子供が産まれたら、夜泣きや走り回ったりで近隣に迷惑をかけてしまいます。
その事を踏まえても誰がいてもこれは酷いと言うものであれば管理会社に相談すべきですね。

きらら
私も最初は子供がうまれたら
迷惑掛けるからと我慢しましたが
引っ越してきて毎日です。
上の階に赤ちゃんも居ますが
赤ちゃんの泣き声は良いです!
寧ろ可愛いな〜って感じですが。
4.5歳は言ってわかる年ですよね?
今は良いものの、子供が生まれたら
物音が酷い中生活させたくないですし
旦那さんの実家に住んでた時
旦那さんの弟の物音で凄く
ストレスやって、やっと解放
されると思ったらこの物音。
日に日にストレスたまるんです(*_*)

ゆうかりん
すぐ管理会社に連絡しましょう!笑
わたしは二階に住んでるんですが
元々実家もマンションだったので
小さい時から静かに歩く、走らない
と教わってきました!
子どもにもそれを徹底させて
ちょっとうるさいと注意してます!
その方は全く悪気のない感じが嫌ですね!笑
もっと小さい子なら仕方ないですが
言えばわかる年だし
なにより赤ちゃん生まれたら
せっかく寝たのに起こされたとか
ストレスになりまくりですよね(*_*)

きらら
上の階の赤ちゃんは
全然良いんですけどね。
毎日毎日うるさいし
言うても直さん所が腹たって(笑)
今日管理会社電話します!!
コメント