※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
子育て・グッズ

ひな祭り、初節句についてお聞きします。雛人形は既に頂きました。みなさん羽子板も用意されましたか?

ひな祭り、初節句についてお聞きします。
雛人形は既に頂きました。
みなさん羽子板も用意されましたか?

コメント

みかん

私は羽子板は断りました。お雛様だけ、好みの物を一緒に買いにいきました

  • ミルク

    ミルク

    飾るスペースと収納にも困るのでどうしようか悩んでました!ありがとうございます!

    • 12月11日
ジャンジャン🐻

うちも破魔弓、羽子板はなしで、兜とお雛様だけです😊

わたし自身が羽子板なしでここまで育ったので、なくてもなんとかなるかなと😂

  • ミルク

    ミルク

    確かに!私も羽子板ありませんでした!ありがとうございます!

    • 12月11日
彩ちん

住む地域では嫁の親が送ることになっているので、お雛様羽子板はうちの両親が選んで送ってくれました。なので、羽子板を出してしまってから雛人形を飾る感じです。間は飽きますが…。

  • ミルク

    ミルク

    はい!実母から羽子板より他に使って欲しい、買う買わないは任せると現金をもらいました。考え中です。ありがとうございます!

    • 12月11日
みゆ

私の両親からもらいました😊
うちの実家は結構風習にうるさいので。。

  • ミルク

    ミルク

    そうですか。私の両親はゆるいですが義母がうるさいです。ありがとうございます!

    • 12月11日
t

初めまして✩⃛
うちは私の両親から長女が産まれて羽子板を買うと言われましたが部屋が狭く飾るところもないとお断りをしたのに、義両親から初孫に羽子板もないなんて!と言われてしまい義両親が買ってくれました^^;
なので、私の両親もそのことを気にして長男が今年産まれましたが先日早々と破魔弓を買ってくれました^^;
自分たちで全部決めるのもなかなか難しいですね↷↷^^;
ちなみに羽子板も破魔弓もお雛様もみんな義実家で飾ってありますm(__)m

  • ミルク

    ミルク

    そうですか!難しいですね…うちも狭いし義実家も更に狭いんでスペース的に考えどころです。義母と話し合ってみます!ありがとうございます!

    • 12月11日