
職場に高校の同級生がおり、妊娠報告をどうするか悩んでいます。共通の友人がいるため、職場に早く知られる可能性があります。友人に報告するタイミングや職場に報告する時期について困っています。どうしたらいいでしょうか?
職場に高校の同級生が居て仲は普通くらいでプライベートで遊んだりはしません。
高校の友達が私自身の友達の中では多く1人目の妊娠報告は安定期に入ってからでした😣
しかし、職場に共通の友達が1人いるので職場に報告すると制服もワンピースになるので早い段階で知られてしまいます。
そこで友達にはいつ妊娠報告をすればいいか今悩んでいてそれによって職場に報告するのもいつにしようと困っています💦
皆さんだったらこの場合どうされますか?😭
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
職場の上司には早めに伝えましたよ。1人目、2人目は心拍確認終えてすぐでした。
今回の3人目は安定期直前でしたが💦
友達は特に言う必要もないかな。。と思ってたので
話す機会があれば、そういえば○人目何月に産まれるんだ〜って安定期過ぎたら話してた記憶があります😊

みー
妊娠報告をしたらすぐにワンピースにしないとならないのでしょうか?
お腹が目立つまで…今の服が入るうちは今の服を着るのは難しいですか?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおりですね!
その方向で少し頑張ってみようと思います😣
ただ仕事上妊婦って分からないので普通に走ったり重いものを持ったりしないとになりそうです……😭
少し辛抱します!
ありがとうございます😭- 9月8日

えるさちゃん🍊
心拍確認して上に報告した後に友達にも報告でいいと思います🙌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
今回そうしようと思います🥹
自分の口で友達には伝えたいので職場の同期から漏れるのは嫌で……😭
ありがとうございます😊- 9月8日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
やはり心拍確認してから伝えますよね😣
職場の同期に知られると高校の友達に絶対先に伝えられてしまうと思うので自分の口から言いたいので安定期入る前に言わなくちゃいけなさそうです😭
ご参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!