5歳の息子が言葉の検査を受けましたが、動作の言葉に苦手意識があるようです。どうやって教えれば良いでしょうか。
5歳になったばかりの息子の言葉の評価を検査しにいきました!
物の名前とかは、ほとんど答えることができます!
しかし、公園の絵をみて、公園とは言えず、滑り台、ブランコ、鉄棒などと中身だけ答えて、それがあるところはどこかには答えることができませんでした!公園はしってます!
他にも青い空の写真を見せられ、この青なに?といわれ、それには青しかこたえれません!空とはでません!
他にもお外にはく履物は?にも靴とはこたえれません!靴をはくのは知ってるのですが、、、先生に動作の言葉が苦手みたいだね!といわれ、他にも長い短いなども難しそうにこたえてました!
わからないとオウム返しになりがちです! 動作の言葉を教えるにはどうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント
ぴぴぴ
うちの息子と同じです。
4歳ですが、物(単語)は分かりますし、色も答えられますが、動作、長い短い、重い軽いなどは答えられません。
言語療法士さんに勧められたのは動作の絵カードです。
視覚から進めた方が分かりやすいようです。「動作、絵カード」で調べるとたくさん出てきますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ方がいてよかったです!
はじめてのママリ🔰
ちなみに、動作絵カード買いましたか?
ぴぴぴ
紫の箱の絵カード買いました!
園に講演会に来られた精神科医の先生がおすすめしてらしたので。
はじめてのママリ🔰
絵カード5みたいなタイトルのやつですかね?
ぴぴぴ
そうです、主さんのお子さんとは少し違うかもですが、うちの息子はコミュニケーションで必要な言葉が出ないので、おすすめしてもらった中で一番使いやすそうなので選びました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!あたしの子供もコミュニケーション苦手です!(笑)
はじめてのママリ🔰
おもい、かるいなどを教えるときはどうされてますか??
ぴぴぴ
息子、療育では重いボール、軽いボール持って「重いね」「軽いね」と都度先生が言っているそうです。家ではじゃがりこの中身が1本と中身が全部入ってるもの2つ用意して「重い方食べていいよ」と言って、重い方を持ったら、今度は中身を出して1本折って、「長い方食べていいよ」とやってます。
(すみません、絵カードとは違うくて💧)
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
家でもしてみます!
凄く参考になりました!