

もな💅🏻
アニメですね!毎週みています。
ゲームもあると思いますが、長男はまだ持っていませんがポケモン好きです…🤫💕

退会ユーザー
小1ではないのですが、うちはポケモンGOというアプリゲームからハマりました!
ゲームは課金しなければ無料で出来ます。
それまでポケモンに全く興味がなかったのですが、今はポケモンのアニメを見たり本も読んだりしています!

ツボミちゃん
女の子ですがうちはアニメは観てないです。
Switchでソフトあってそれをやったりあとはポケカとかも集めてますね。日曜朝のあばれる君が出てる番組も観てます✨

ままり
年長息子はゲームからですね!パパがポケモン好きでゲームやってるの見てハマって、そこからはアニメにポケカ、メザスタ等一通りやってます😂
メザスタは保育園でかなり流行ってるみたいですが、結構お金かかります😭
ポケモン図鑑を舐め回すように見てる毎日です😇

空色のーと
ゲームが好きなら、ゲームで覚えられると思います💦
でも、テレビで興味がないと、あまり楽しめないかもしれないです😅
娘は、元はアニメ(アローラ編)から好きになり、ゲーム、ポケモン図鑑に夢中になりました✨️

そうくんママ
うちは、年長の頃に流行り出してポケモン図鑑を教科書のように保育園に持っていってましたね。友達から教えてもらって、見せてもらって興味もって、
みたら好きになってって流れでしたね🤔
そのあと、Switchやアニメでよりハマってますね。
小2ですが、未だに好きだし
周りも好きです。
メザスタにもはまってます、、
→お金かかる😭

ちぃ
小1です。
年長あたりからお友達がポケモンの服とかハンカチとか持っているのを見て、自分も欲しいって言い出しました。
そこからポケモン図鑑を買って、アニメ見て、ポケモンの今までの映画を見て、今はSwitchで無料ダウンロードできるゲームにハマってます。

はじめてのママリ🔰
みなさん、たくさんのお返事ありがとうございました!
ちょうどSwitchを買ってあげようかと思っていたので、ポケモン挑戦してみます!
コメント