![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ayuyu☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayuyu☆
私の病院では、産褥パッドは病院で
準備してくれるのでもって行きません!
あと産褥ショーツは2枚!
ガーゼハンカチ5枚もって行く予定です!
足りなくなったら家の人から
持ってきてもらう形にしようと思ってます♪
![ゆゆこ(^ω^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆこ(^ω^)
私の時の枚数を書きますので、参考になれば…
産褥パットは私の産院ではL・M・Sを1袋ずつくれました。入院中、悪露が多かったので、私はLばかり使っていて、Lが終わったらナプキンの大きなサイズを1袋持って行き使いました。
産褥ショーツは2枚購入しました。里帰りしていて、毎日母が来て、洗って次の日に持って来てくれたのでそれで大丈夫でしたが、それが難しいようであれば、もう少しあっても良いかもしれませんが、本当に入院中だけしか使わないので、高ければ…部屋でささっと手洗いして干すなどして乗り切っても良いかもしれません。
赤ちゃん用のガーゼは、私は10枚用意していましたが、毎回授乳の度に1枚使って汚していました。ガーゼハンカチは、これから本当に毎日授乳やヨダレを拭く、沐浴など、色々使うので、多めに購入しておいても損はないかと思います。私も多分今20枚以上は持っている気がします。
(平均して1日10枚くらい私は使っています)
あくまで私の例なのですが、参考になれば嬉しいです!
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
そうなんですね!!私の所は産褥パットL,M1枚ずつくれて後は自分でって感じです(´-ω-`)
朝早くからありがとうございます(*´∇`*)♪
![ちょな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょな
私の病院でも産褥パットは用意してくれてますが、絶対足りないと事前に説明されました(^^;
足りない分は愛用してるメーカーのナプキン一袋持ってきてね~代用するからね~と指示がありました(*´-`)
産褥ショーツは3枚、ガーゼハンカチは10枚持って行きます(^◇^)
初めての出産で分からないことだらけなので、病院の指示に従ってます(о´∀`о)笑
![こまさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまさん
産褥ショーツ2枚買いました!
入院中、内診ない日は普通の生理ショーツでも大丈夫でした!
ナプキンしても動いてるとショーツに血がついちゃうので、こまめに洗濯して持ってきてもらってました!
ガーゼは1日1枚くらいあればと!
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
名前入れ忘れちゃいました!!
ありがとうございます!!
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
ナプキンでも良いんですね!!私もナプキンを持って行く事にします!!(о´∀`о)
ありがとうございます(*´∇`*)!!
![ちゃす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃす
産褥パットは病院からM.Lそれぞれ1パックずつもらえるので、自分ではMを1パック用意しました。
ナプキンよりふわふわなので、もし切開したりしても痛くないです。幅も広く漏れもありませんでした。
産褥ショーツは病院で1枚用意してくれるので、家からは3枚持っていきますが上の子の時は2枚持っていって計3枚で足りました。
ガーゼは5枚持っていきましたが、3枚でも足りたかもといった感じでした。
病院で洗濯サービスがあり、朝出して夕方返ってくるのも大きかったので、洗濯をどうするかで枚数は変わると思います!
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
産褥ショーツも安くないので買い過ぎてもなぁ…と思っていたので枚数教えて頂けて助かりました!!
私もショーツ多目に用意しておきます(^∀^)
ありがとうございます!!
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
産褥ショーツは2,3枚が無難な数みたいですね!!
ガーゼは5枚持って行ってみます♪
洗濯サービス便利ですね!!羨ましい☆
私の所はないので足りなかったら家族に買ってきてもらう様にします(^^)
詳しく書いて頂いてありがとうございます(*≧∀≦*)
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
やはり悪露の量でも変わってきちゃいますよね!Σ( ̄□ ̄;)
なってみないとどの程度の悪露かもわからず、産褥ショーツが入院中限定なのが悩んでしまい…子ども用品の方を買ってしまいたくなるんです(^o^;)笑
足りなかったら家族にお願いします(^∀^)
ガーゼは多目に購入します♪
わかりやすく詳しく書いて頂いてありがとうございます(о´∀`о)
![ゆゆこ(^ω^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆこ(^ω^)
そうなんです!産褥パットやショーツは悪露で変わる気がします。
もし、ご家族でナプキンとか買える方がいれば、足りない時に買い足しに行ってもらうのも良いかもです!ショーツも、悪露が漏れたりしなければ、洗えば間に合う気もしますし(>_<)
ついついどうせお金使うなら子供のものを…ってなりますよね♡笑
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
自宅も実家も病院まで15分以内なので頼んじゃいます(ノ´∀`*)
そうなんですよね!!
ベビー用品見てるだけでも楽しいし欲しい物があり過ぎて何を買ったら良いか先の事ばかり考えて迷ってしまって…今必要な物からリストアップしてるとこです!!笑
![ゆゆこ(^ω^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆこ(^ω^)
頼める方がいれば入院中は安心ですね♡私は悪露よりパジャマを母乳とかで汚してしまって…母子別室で他のママさんたちと授乳室で授乳だったので、パジャマを途中で買い足してもらいました(´・_・`)笑
何が必要かって、なかなか分からないですよね…でも、すぐ動いてもらえる方がいれば安心だと思います!
ベビー用品、私も服やら抱っこ紐やらおもちゃやら…わからぬままに可愛い!って色々買ってしまいました(>_<)笑
私は赤ちゃん=スタイ!って思って何枚か買ってたら、色んな人からスタイをもらって、すごい枚数に…もうすぐ3ヶ月の子がいるんですが、まだスタイは不要で…焦りすぎました!笑
ご出産までまだ日数もあると思うので、今のうちにお買い物など楽しんでくださいね♡
グッドアンサーありがとうございました(*^_^*)
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
気を使わないし動いてくれる家族なんで甘えることにします(*^^*)
私はパジャマ等は貸し出しを利用する予定です♪
良い方達が周りにいるんですね♪羨ましいです(ノ´∀`*)
8月24日予定日なのでそれまで動ける範囲で楽しみたいと思います♪
色々詳しく丁寧に教えて頂いてありがとうございました!!
わからない事ばりで助かりました!!
育児頑張って下さい!!(о´∀`о)
![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
min
7月13日予定日です♡
わたしの病院、産褥ショーツは3枚はいりますって言われました!
1枚は入院〜分娩で使用するから、実質2枚スタートになる感じだそうで、洗濯頼めなくて自分でされる方は5枚くらい持ってこられますって言われました!
3枚しか用意してませんけど💧
産褥パットはMを1袋で十分です、間違ってLを持ってこないで下さいって感じで言われたんで、その言葉を信じてMを1パックだけ買いました!!
9ヶ月に入って気軽に買い物行くのも面倒になってきたので、是非いまのうちに揃えておいて下さい♡♡
わたしは結局ガーゼをまだ5枚くらいしか用意してません(ToT)
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
なるほど!!(о´∀`о)
詳しく教えてくれる病院なんですね!!
9ヶ月だと更にダルさが増すんですね!Σ( ̄□ ̄;)
私は太り過ぎて今ですら息切れ汗だくなので早めに行動しないとまずいですね!!笑
参考にさせて頂きます(*≧∀≦*)☆
ありがとうございます!!(о´∀`о)
コメント