※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi 🍊
子育て・グッズ

3歳半健診あたりから、上の子に発達障害があるのではと悩んでいます。落ち着きがなく、スイッチが切れると切り替えられない。保育園での様子で不安を感じており、担任の先生がサポートを提案。発達検査はまだ話しておらず、叱り方や教え方に悩んでいます。

3歳半健診あたりから、上の子に発達障害があるのではと悩んでいます。
健診で何かを指摘されたわけではなく、保育園での様子を聞いて私が不安に思ってるだけですが😖💭

・落ち着きがない
・一度スイッチが切れると切り替えができない

色々気になることはありますが、私の中ではこの2点が結構大きいです🙇🏻‍♀️💦
保育園でもみんながおやつの準備をしている中、何かが嫌で1人だけ端っこで拗ねて、結局みんなが食べ終わる頃にやっと食べ始めたみたいなことがあったそうです。

来年からは担任の先生が1人になるので、希望すれば補助の先生をつけることもできると提案してくれました。
娘にだけ付くというよりは、他の子達もサポートするそうです。
拗ねて先生になだめられている娘を見て「なんで〇〇ちゃんは一緒にやらないの?」と友達が言っていたそうで、何か悲しくなりました😢

もうすぐ4歳だし、今年いっぱいは様子を見てみようかなと思ってますが、同じような経験された方いらっしゃいますか?🙇🏻‍♀️
まだ発達検査する段階まで話してはないのですが、性格というか気性?なのか、本当に発達障害なのか、、
今までの私の叱り方や教え方に問題があったのかと、日々悩んでます😭😭

コメント

はじめてのママリ

保育士してました
息子が療育通ってます

うちも誰かに言われたわけではなく私が不安に思い療育通いだしました

落ち着きがない切り替えが遅いところ
、端っこで拗ねてみんなに遅れて行動する所全く同じです

うちは来年から幼稚園ですが療育に通ってるのもあり加配の先生お願いしようと思います

お母さんが心配なら市の発達相談に連絡して発達検査してもらったりするのもいいと思います!

  • mi 🍊

    mi 🍊

    お子様同じ感じなんですね😖
    先生に聞いた感じ、クラスに同じような子がいないみたいで、4歳だと色んなこと分かり始めるし心配になりました( ; ; )

    直接市にご相談されて、お子様が療育通い始めた感じですか?😖

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    市に直接相談して様子見でもいいって言われたんですけど心配だったので
    幼稚園通うまでは療育受けたかったので療育園通えるように意見書を書いてもらいました!

    • 9月6日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    私も保育園では様子見でもいいと言われましたが、心配になりますよね( ; ; )
    意見書とかあるんですね😖

    入園後も療育通う予定ですか?🥹

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今通っているのが療育園なので朝から夕方までの所なので3月までは今の療育園で4月からは幼稚園と並行して通える療育施設に変えようかなと考えてます👌

    最初は療育にあまりいい印象はなく、発達がゆっくりなのに行くのもな〜という感じでしたが通ってみると出来ることがぐーんと増えて今では通う決断してよかったなと思います!
    療育と思うとあまり乗りに気はなれなかったですが、ママリで相談させていただいたら習い事感覚で行かせてるという親さんが多く私もそれならいいかなと思うようになりました

    🌷🌷さんが心配であれば1度見学に行くのもいいかもしれないです🫶

    • 9月6日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    なるほどです😖
    私も身近に療育通ってる子がいないので、どうなのかな〜と思いつつも、今は色々調べたりこうやって聞いたりしてる状況です🙇🏻‍♀️
    習い事と考えると、ちょっと
    前向きに考えられますよね!

    見学考えてなかったです😖
    施設が近くにあるかどうかも大事だと思うので、その辺も調べてみようかなと思います😖🙏🏻

    • 9月6日
しゅっきー

うちの子も同い年で、幼稚園から切り替えや集団行動が出来ず、困っていると指摘を受け、発達の検査を勧められました。受けた結果は病名は付かず、障害とまでは行かないがグレーだと言われ、診断結果も数ヶ月発達が遅れてるので療育を受けるよう勧められたところです。私も検査を受けるまで色々悩みました。育て方がいけなかったのかなとか、自分を責めました。でも、発達障害ならば子供にとって環境を整えなければと思い、検査を受け、病院の先生や、療育関係の方とお話をして、不安な気持ちが無くなり、気持ちも楽になりたしたよ!一度発達を見てくれる病院に相談してみるといいかもです😊

  • mi 🍊

    mi 🍊

    幼稚園から指摘があったんですね😖
    確かに、発達障害なら尚更、周りの環境って大事ですよね🙇🏻‍♀️
    補助の先生をつけても、周りから特別扱いみたいな感じにならないように配慮してくれるみたいなので、そこは前向きに考えようかなと思っています😭💭

    今は幼稚園通いながら定期的に療育に通っておられる感じですか?

    • 9月6日
  • しゅっきー

    しゅっきー

    発達の指摘をもらったタイミングで妊娠もして、たまたま先月実家に帰った時に切迫早産になり、自宅に帰れなくなったので、今月から幼稚園を変わりました。実家近くの療育を現在探しています!見つかれば週2で通うつもりです。ただ、どこも療育って定員満杯で🥺キャンセル待ちになる事が多いみたいです💦療育に通う際、病院から療育が必要と判断されれば費用が市からでますが、結構市とのやり取りも結構時間かかるので、もし良ければ早めに病院に相談した方がいいかもですね!

    • 9月6日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    そうだったんですね😭😭
    療育って早めから準備しないとすぐに入れないというのは私も聞いた事あります😭🙏🏻
    病院で判断されれば療育の費用出るんですね!
    無知ですみません( ; ; )

    発達検査も視野に入れて考えようと思います😖
    詳しく教えていただいてありがとうございます!

    • 9月6日
初めてのママリ🔰

年少の頃の娘に似てます🥺!
2歳児の時に担任の一人に切り替えの事で言われて、私が気になり市の相談に行きました。
全体的に少し遅れているものの、個性の範囲内と言われましたが療育で伸びると思うと言われ、私も本人が過ごしやすくなるならと療育に通ってます!
年中になって、場面の切り替えは問題なさそうです。

年少の頃は切り替えぎ出来ず、泣いてしまうというのが頻繁にあったみたいです。
お友達には先生が上手く伝えてくれていましたね🤔

  • mi 🍊

    mi 🍊

    皆さん切り替えで悩まれることが多いんですね😢
    私自身療育がどういうものかあまり分かっていなかったんですが、療育に通うことでできなかったことが伸びたりするんですね😖👏🏻

    発達検査とかも受けられましたか?🥺

    • 9月6日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    年齢に伴う成長なのか療育のおかげなのか、癇癪や切り替えは年少に比べて減りました!反抗期と赤ちゃん返りもあって口答えはありますが😫
    療育も楽しそうに通って、仲良い子も出来てます🥺

    市の相談で受けました。
    運動面が低いですが、それ以外は少しの遅れです🤔

    • 9月6日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    癇癪も減ったんですね!
    娘も癇癪結構あるので、そこも気になってます😖
    実は去年から集団行動の中で1人嫌がってというのが気になってました( ; ; )

    病院だけでなく市の相談でも受けられるんですね!
    発達検査っておもちゃとかで何かするのを想像してたんですが、運動もあるんですか?😖

    • 9月6日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    癇癪対応辛いですよね😫
    みんなで何かするのは好きみたいなんですが、その中で嫌なことがあるとギャーってなってましたね🤔笑
    運動会は後半バテてました😂

    うちは療育受けるのに、市の心理士さんに相談→受給者証だったので特に診断は受けてません☺️
    検査は市によって違うと思いますが、運動面は親の聞き取りと、ケンケンできる?とかでしたね🤔

    • 9月6日
  • mi 🍊

    mi 🍊

    娘も同じ感じです😭😭
    輪の中に入っていくのは自然とできてるんですが、何か気に入らないことがあるともうそこでスイッチ切れちゃって、、🙇🏻‍♀️💭

    いろんなパターンがあるんですね!
    ケンケンは確かにネットで調べた時にも見かけました😖
    そこは家でもできそうなので、ちょっと機嫌いい時に見てみようかなと思います😭😭

    • 9月6日