※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青リんご
お出かけ

もうすぐ3歳‼️最近はベビーカー持っていってもほとんど荷物置きで終わっ…

もうすぐ3歳‼️最近はベビーカー持っていってもほとんど荷物置きで終わってます。なので階段が不便だったりで持っていかないことが多いです。ただ疲れた時に抱っこってなったり座り込まれたら大変な時もあります💦同じ年齢のお子さんがいる方USJやディズニーの時ベビーカー持って行きますか?ちなみに15時から入園します。

コメント

み

3歳直前、3歳になってすぐにテーマパークに行きましたが、どちらも念のため持っていきました!
テーマパークって歩く距離も長いし、こちらも合わせて歩くのが疲れてくるので、時々乗せたりしてました✨

はじめ

歩き疲れた〜とか、ちょっと寝てほしい時とか抱っこになるなら乗ってほしいので持って行ってます!
トイトレ終わってるかもしれませんが...2歳11ヶ月はまだ長女終わってなかったので
乗り物乗る時もおむつや着替え、子供のおやつ、飲み物
その辺で買ったグッズやポップコーンや飲み物など...ずっと持ったまま乗ったりするのが嫌で😭
持っていかず、必要ならレンタルするってこともできるのでうちの子乗らないだろうな〜、荷物そんなに多くないしな〜ってようなら持っていかなくてもいいと思います🥹

なな

ヒップシートだけ持っていきました!かさばるのでアトラクションによっては腰から外して足元に置く必要ありますが、それでもベビーカーより小回り効くし便利でした🙆‍♀

青リんご

回答ありがとうございました(*^^*)荷物置き要員で持っていこうと思います!笑