
コメント

あっちゃん
うちも今日運動会の案内きました!
1歳児クラスの時は親参加はなかったです😌

mi
上の子が小規模行ってた時はありました∩^ω^∩!
親子参加でしたよー♪
今の大きい保育園は3歳児以上が運動会って感じなので、親は見てるだけです*
-
はじめてのママリ🔰
それは例えばその週の平日につたえられましたか?😂
- 9月5日

ままり
親子競技ありました
ダンボールに我が子を入れて引っ張ってゴールでした
-
はじめてのママリ🔰
それは開催の週の平日に伝えられましたか?
- 9月5日
-
ままり
親子競技があるのは知ってましたが、内容は当日知りました(笑)
- 9月6日

退会ユーザー
親参加でしたー!!
ゴール地点に親がいて子供はかけっこで親のところに行くやつだったと思います🙌
保育園のお知らせって凄くギリギリですよね、、😨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみんなこんなギリギリなもんなんでしょうか💦
ビデオ結局残せないじゃんって感じです💦- 9月5日
-
退会ユーザー
ゴール地点で子どもが迫ってくる所を録画してましたよ〜〜🤣笑
撮りながら参加でも良いのか聞いてみたら良いかもです〜😍- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
うちはスタートからゴールまで手を繋いで走るっていう競技なので撮れなそうです😭
- 9月5日
-
退会ユーザー
それは厳しいですね😭
片親しか来れなかったりするとビデオ撮るの厳しいですよね、、コロナもあって人数制限もあるところはありますし😫
せめて早くお便りくれれば違ったのに〜!って結構ありますよね!
うちも運動会は1週間前とかにプログラム来るので親参加ある度に絶望します😂😂- 9月5日

はじめてのママリ🔰
親も参加でした😊
1ヶ月前にはお手紙もらいましたよ!

はじめてのママリ🔰
1歳児の時は、お遊戯も競技も参加でした!
はじめてのママリ🔰
参加ならビデオ撮る人欲しかったのにーってなります💦
参加ないならそれでいいのですが💦