※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii(21)
子育て・グッズ

授乳がうまくいかず悩んでいます。搾乳器を買おうと思っていますが、どれがいいかわかりません。電動式のオススメを教えてください。

質問失礼します。

授乳が上手くいかなくて悩んでいます。(;_;)
母乳は日に日に出るようになってきているのですが
赤ちゃんの吸い付き?が上手くいかなく
授乳が中々上手くできません(;_;)

そこで搾乳器というものを買おうと思っています。
手動だと手が疲れて続かないとよく聞きます
私自身とても面倒くさがりなところがあるので
電動式の搾乳器を買おうと思っています。

ですがどれがいいのか全然わからなく
皆さんのオススメの
電動式搾乳器を教えて頂きたいです(^^)
よろしくお願いします!

コメント

ちゅず

電動は乳腺が切れやすいって
聞いたことあるし、
私は手動です!
手動でも疲れません🤗

かいmama*゚

搾乳器…私も最初の頃授乳が上手くできずに悩み買いましたが結局二回ほど使ってそれからはしまいっぱなしになっています。
洗うのも面倒だし…
私はとにかく回数こなして授乳して、今では息子が自分から吸い付いてくるようになったので悩みも全くなくなりました!
最初は難しかったのですが、無理矢理でも乳首を深く加えさせて(言い方悪いですが、本当最初は押し付ける感じでした!)赤ちゃんが上手に吸えるようになるまでは根気よく練習をした方がいいと思います!
お互い育児頑張っていきましょうね!借りれるところは周りの力を借りながら、楽しく😆!

A☺︎

赤ちゃんの吸い付きは
1ヶ月もすればだいぶ上手になり
お母さんが根気よく吸わせていれば
直母でいけるようになりますよ!

そうなってくると
電動式は値段も結構しますし
使わなくなったときがもったいないかと....😅
わたしはピジョンの手動式を使ってましたが
直母になってからは全く使うときがなく
産後2ヶ月頃からは箱に眠ってます💦

フワ

こんばんは(^。^)
ウチも最初の頃うまく授乳ができなくて、病院で乳首につけるキャップ?ニップルシールドをつけて授乳したところ赤ちゃんが上手に飲んでくれましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
月齢がたつと吸う力もでてくるので今はニップルシールドは使用してません(^。^)
搾乳機はPigeonの手動の物を使用してましたが、疲れませんでしたよ(๑╹ω╹๑ )
ただ結局数回しか使用しませんでした∑(゚Д゚)

いく

まだ0ヶ月ですから、慣れてないだけだと思います!
回数こなしていって、赤ちゃんもコツをつかめばうまく飲めるようになりますよ!

まるこふ

電動搾乳器1ヶ月間レンタルしました!産院で勧めてもらったメデラというやつです!
3週間くらいで使わなくなったのでレンタルで良かったです!