
コメント

ちびちゃん
滅多に来れないなら、2泊できるならしてもいいんじゃないですかね😊
ホテルによっては連泊割があるとこもあります👌
マリオが目当てのようなので、一日分くらいは確約券(エクスプレスパス)あった方がいいかと思います。
ただ、今年のハロウィンは2年か3年振りの開催なので、恐らく10月は平日でもかなり混雑すると思います😣もしかしたら平日でも確約券ないと、整理券難しいかもしれないです💦
よほど朝早くから並んで入場してソッコーでアプリから整理券取れば大丈夫かもですが💦
公式のオープン時間より30分~1時間ほど前倒しで入場開始になるので、例えば行く日のオープン時間が9時なら、8時に行ったとしても既にかなりの人数が並んでる状況です。
前の方にいらっしゃる方は公式のオープン時間より2時間くらい早くから並んでるはずです。
日曜も平日もちょくちょく泊まりに行きますが、部屋からゲート見てるとそんな感じです💦9時オープンなのに、6時半くらいにゲート見たら既に外門に並んでる方いらっしゃいます😅

ママり
お誕生日の旅行いいですね💕
10月はハロウィンイベントの時期で平日でも混雑しているかもしれません😢
ご予算もあると思いますが、
時間を気にせず満喫するには二泊してニンテンドーワールドの入場確約が入ったエクスプレスパスを購入するのが間違いないと思います💦
個人的なおすすめホテルはユニバーサルポートのわくわくワンダールームです!
土足禁止、ローベッド、洗い場付きお風呂などなど、赤ちゃんや子ども連れに配慮したお部屋です!
1番いいのはベッドとリビング?がカーテンで仕切れるようになってるので、子どもが寝た後に大人が次の日の相談をしやすくて、我が家は毎回ここに泊まってます😚
乳児用のベッドインベッドもあります〜!
もしニンテンドーワールド入場確約のエクスプレスパスを購入するなら、なるべく早い時間のチケットを選ぶといいと思います!入場時間の指定はありますが、退場時間の指定はないので…
エリアの中にキノピオレストランもありますし、マリオ好きならかなり長い時間遊べますよ〜!
お子さんのお誕生日月とのことで、クラブユニバーサルに登録すると、お誕生日特典でで入場券が少し安く買えますよ🥰
もうご存じのことばかりでしたら申し訳ないです💦
素敵な旅行になりますように💕
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ詳しくありがとうございます😭
2泊することにします🥰
やっぱりエクスプレスパスあった方が安心ですよね🥲
でも息子が身長制限で乗れないものがあるエクスプレスパスを買った場合、それを他の大人が使うことや他のアトラクションひ変更することってできるのでしょうか?💦
まだ息子は107センチしかないので乗れないものもあります😭
あと11月の平日に変更するかもしれないのですが、11月でもエクスプレスパスはあった方が安心ですかね💦💦- 9月9日
-
ママり
乗れないお子様のエクスプレスパスは、私自身はやったことはないのですが、他のアトラクションに振替したり、記名があるわけではないので他の方が使ったりした話は聞いたことがあります!ただ当日対応したクルー次第というところがあるみたいです💦
ハロウィンの終わった11/7〜クリスマスイベントが始まるまでの期間でしたら、空いてると思います!でも確実ではないので、二泊されるなら1日だけエクスプレスパスを買うとかでも良いと思います!
うちは今年サマーイベントとハロウィンの間のイベントが何もない平日(木金)に行きましたが、ニンテンドーエリアはフリー入場でしたよ〜!- 9月10日
-
ママり
すみません、下に返信してしまいました💦
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
当日のクルー次第なんですね🥲
できなかったら落ち込みますᐪᐤᐪ
行くのはちょうどハロウィンとクリスマスの間の平日にする予定なのでいらないかもしれないですが、心配性なのできっとエクスプレスパス買っちゃいます😂
フリー入場だったとしても、アトラクションの待ち時間が短くなるだけでも最高ですよね…🥺?
エクスプレスパスの種類でも悩んでるのですが、マリオエリアの確約券がついてるのでどれがオススメですか?😭💦
そしてパスも悩んでて、、息子のインビテーションパスでみんな入るか、2泊するから1.5デイのパスにするか🥲
1日入れば満足しちゃいますかね?🥲🥲
たくさん聞いてしまってすみません( ・ ・̥ )- 9月10日
-
ママり
できなかったら凹みますね😢でもエクスプレスパスが無駄になった話ってあまり聞いたことがないので、ご希望通りにできることをお祈りしています…!
空いてそうな平日でもエクスプレスパス購入おすすめですよ!時間が短くなるの最高ですし、何より『エリアに入れるかな…』っていうソワソワが無くなるのが素晴らしいですよ👏
エクスプレスパス4のミニオンのパス(ミニオン、マリカー、ハリーポッター、スパイダーマン)はどうでしょうか?
ハリーポッターはお子さんの身長制限が引っかかってしまうかもしれませんが、大人が2回乗るか、スペースファンタジーザライドやジュラシックパークザライドなどに振替できたらいいですよね…ヨッシーアドベンチャーに振替できれば文句なしですけど、新しいアトラクションなのでどうでしょうかね😢
お子さんが乗れないアトラクションで大人が乗りたいものは、もし大人が2人いるならシングルライダーでチャイルドスイッチにすると、エクスプレスパスがなくても待ち時間少なく乗れますよ〜!
2泊するなら1.5デイいいと思います!!
初日の半日があると、次の日の下見?みたいな感じにもなると思いますし、充実感違ってくると思いますよ〜✨
1日目ニンテンドーエリア入れたらラッキーで行ってみてもいいかもです✨マリオカートはスコアが出るので、もう一回乗りたい!って私はいつもなります😂- 9月12日
はじめてのママリ🔰
めっちゃ詳しくありがとうございます!!
2泊の予定にすることにします🥰
やっぱりエクスプレスパスあった方が安心ですよね🥲
でも息子が身長制限で乗れないものがあるエクスプレスパスを買った場合、それを他の大人が使うことってできるのでしょうか?💦
まだ息子は107センチしかないので乗れないものもあります😭
あと11月の平日に変更するかもしれないのですが、11月でもエクスプレスパスはあった方が安心ですかね💦💦
ちびちゃん
一応公式のルールとしては誰かが代わりにエクスプレスパスを使うことをOKにはしてませんが、今まで身長制限で使えない子供の分を親が使えなかったことはないし、周りのママ友でも使えてるって聞いてます😊
直接クルーに事情を話せば使えると思います🙆♀️
11月の平日でも、絶対ニンテンドー入りたい!入れなきゃ来た意味ないってくらいなら買っとく方が安心ですね💦
あくまで予想ですが、ハロウィン終わってからクリスマスイベントまでの間の期間の平日なら買わなくてもいけるような気もします!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥲💞
安心しました!!
乗れない乗り物のクルーに話せば良いのですかね??
ハロウィンとクリスマスの間はちょっと空いてるんですね!
悩むけど心配性なのできっと買うことになりそうです😂
なにより乗り物に長く並ばなくて良いのが最高ですよね…🥺
エクスプレスパスの種類でも悩んでるんですけど、マリオエリアの確約券がついてるのでどれがオススメですか?😭💦
そしてパスも悩んでいて…息子のインビテーションパスでみんな入るか、2泊するなら1.5デイのパスにするか🥲
1日で満足しますかね、、😭😭😭
なんだか色々聞いてすみません😭