
コメント

みに
認可保育園の一時保育って、HPには記載あっても実際は人員不足などでやってないことが多いです……
屯田にはあまりないかもですが、一時保育なら認可外の方が確実です。麻生や新琴似まで広げたら結構あると思います✨

(^^)
4年ほど前に子どもが桃の花に入っていました!
途中で市外に引っ越したため、1年もいれませんでしたが、先生方が優しい方ばかりで印象が良かったです。
みに
認可保育園の一時保育って、HPには記載あっても実際は人員不足などでやってないことが多いです……
屯田にはあまりないかもですが、一時保育なら認可外の方が確実です。麻生や新琴似まで広げたら結構あると思います✨
(^^)
4年ほど前に子どもが桃の花に入っていました!
途中で市外に引っ越したため、1年もいれませんでしたが、先生方が優しい方ばかりで印象が良かったです。
「こども園」に関する質問
小学生男児ってこんな感じですか? 小学一年生の息子について。 男児を子育て中の方にお伺いしたいです。 息子は今まで室内遊びが基本でした(コロナ禍やこども園の園庭がとても狭く、走り回ることがあまりなく、休日も…
2歳8ヶ月の子供がいます。 似たような年の子で自宅保育している方いますか?? 先月旦那の転勤が終わり地元に帰って来ました。 3歳の誕生日を迎えたら保育園に入れたいと考えていたのですが、近くのこども園、保育園はど…
加害が酷い子がクラスにいるんですが息子になんて 声掛けしたらいいでしょうか? 5年間保育園が一緒で1クラスしかないためずっと同じクラスで、4月からこども園に行き4クラスありますが また同じクラスになってしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
明日一応電話してみようかと思います💦
認可外でも無償化の対象になるんでしょうか?距離の問題もあって悩みます😭、、
みに
数日預けるとかではなく、保健センターに申し込みして数ヶ月だけ普通に入園するってことですか?
ママリ
違う市に住んでてそちらに在園してるため、入園はせず里帰り中の数ヶ月週1〜2くらいで預けれたらなと思っています!札幌のサイト見ると産前産後の8週間だと一時保育も対象と書いてあったのでどうなのかな?と思いまして💦
みに
産前産後で利用するなら札幌市に住所ないとだめそうですが…(違ったらすみません)
どちらにしても定員割れしている園じゃないと入れないですよ💦働いてる人の方が点数高いので…
次男出産のときに色々調べましたが当時はそうで、結局認可外を利用してました。
ママリ
一時保育も入れないんですね💦明日電話してみてダメだったら認可外探してみようと思います!
ママリ
ちなみに幼稚園とかも札幌は倍率高い感じですか?🤔
みに
人気の園もあれば普通に入れる幼稚園もあります😀
ただ、一時的な預かりをやってる園はかなり少ないかと思います。
うちもこども園ですが、コロナ禍になってから在園児すら預かり制限されてるので…
今は就労の人しか基本預かり利用できなくなってます。
ママリ
なるほどです😭コロナの影響もあるんですね。
とても参考になりました💦
ありがとうございます✨