
同僚の男性が育児について強いこだわりを持ち、私にその話をしてくることに疲れています。私たちの育児方針が異なるため、話を聞くのが大変です。
同じ職場の人なんですが、育児の事を語られるとイライラします🤣
男性なんですがその人のこだわりが強くて離乳食もオーガニックの野菜のみ、絶対に完母がいい、自分たちが食べる夜ごはんのメニューもその人が考えて奥さんが作るらしいです🤣
別に育児がどうとか文句があるわけではないんですが
うちの娘と1年違うので育児のこと、奥さんとの事を愚痴ってきたり、聞いてきたりして。
うちはオーガニックにもこだわってないし、私はできれば楽したいので…聞かれても何も言うことないんです。笑
それにこだわり強いんだから自分の好きなようにすればいいのにって思ってしまいます。
それ私に言う??ってこともたくさんあって😂
職場復帰した時にはなぜか、母乳あげてるのか聞かれました😂
話相手するの疲れました😂
- むむ(4歳3ヶ月)
コメント

ポコ田ペペ子
奥さんがすごいです!
もし母乳出なかったらどうしたんですかね…
こだわりの強い人って何で口に出すんですかね😓
むむ
どうしてたんでしょうね?
そうなんです😂
口に出さなきゃいいのにまわりが不快になります笑