※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
お出かけ

大阪に詳しい方にアドバイスを頂きたいです。4歳の娘がマリオにハマって…

大阪に詳しい方にアドバイスを頂きたいです。
4歳の娘がマリオにハマっているため2泊3日で横浜から大阪旅行に行く計画を立てています。
1歳半頃になる娘もいるので泣いたらデッキに出れる新幹線の方がいいのかなあ…と思っており新幹線予定です。
1人目が一歳の時沖縄に行った際結構大変だった記憶があり飛行機でもいいのですが悩んでます。
1日目観光、2日目USJ、3日目観光→帰宅というスケジュールなのですが1.2日目とUSJ近くの公式ホテルにしようかと思ってるのですが1日目の観光も入れると不便でしょうか?駅に荷物置いてチェックインまで大阪観光もいいのかなあ?と思っているのですが…
また赤ちゃんもいるのでそんなにハードな観光も予定してないのですが赤ちゃん有りの子連れでも楽しいスポットありますでしょうか⁇
大阪に行ったのがもう15年くらい前なので全く地理関係もわかりません😣💦
おすすめのスケジュールや場所があれば教えて頂きたいです。
滅多に行けない家族旅行なので多少高くても楽しさ快適さ優先のスタンスです。

コメント

ママリ

ユニバーサルシティ駅周辺もお店があるので着く時間にもよるかもしれませんが、ふら〜っと行けそうな気もします!!移動するのも結構たいへんだし疲れると思うので、公式ホテルで荷物をおいて遠出できそうであれば難波とか食べたりできるし、ぷらぷらでもいいと思います!!!!あとは、環状線で大阪城公園とかでもゆっくりできるかもしれません🤔
あとは、海遊館とかであれば割と近いので楽しめるかもしれません😄✨

めろん

ホテルは断然USJ近くがおすすめです。疲れたら部屋に戻れるので。ちょっとした買い物やご飯食べるところもありますし、他の観光地への移動も遠くないですよ。
おすすめは、新幹線で新大阪に来てまずはUSJのホテルに荷物預けてそのまま船ですぐの海遊館、観覧車のある天保山へ。レゴランドや大阪名物の食べられるフードコートもあります。2日目USJ、ホテル近くのたこ焼きミュージアムやお好み焼き屋、3日目チェックアウトしてから電車で大阪駅へ行ってスキッズガーデンやボーネルンドで遊ばせる。とかですかね?観光はまだ子供が小さいので今回はUSJメインの遊び旅でどうでしょう?大阪駅から新大阪も電車ですぐなので、移動が少なくて子連れ旅行にぴったりかなと思います。