![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半検診前で息子が逆さバイバイをするのが気になる。成長についての経験やアドバイスを求めています。
あと2週間で1歳半なります👦
1歳半検診が今月末にあり、
近づくにつれドキドキしてます😭
息子はバイバイと言うと必ず手の平を自分に向け、
横に振るのではなくグーパーグーパーをします🥲
逆さバイバイ?が気になっています🥲
言葉の理解はそこそこあり、
まだ言葉はパパママ、アパカ(アンパンマン)などと少ないですが意思疎通は取れているなと感じます。
ゴミ捨てもでき、もう一回して欲しいときなどは、指を1にして【もおっかい、もおっかい】と言えたりもします。
目はよく合い、笑い、偏食なく何でも食べます🍚
夜もよく寝てくれます。
しかし、バイバイだけはいくら教えてもグーパーグーパー😭😭😭最初の頃は手をクルクルとしていたのですが😭
同じだったよーて方いらっしゃいますか?😮💨
また同じ月齢くらいの方成長はどんな感じですか?
- ままり(妊娠24週目, 3歳10ヶ月)
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
あまり覚えてないですが
上の子がママさんのお子さんと一緒でグーパーしてました!!
結構長い期間してましたね👌
いつの間にかバイバイ普通に
してました!!!
言葉は一歳半ならそのくらいかな?!と思います☺️☺️
急激に話し出す子も多いので😊
コメント