※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

マイホームを購入して後悔している方いらっしゃいますか?どんな点を後悔していますか?

マイホームを購入して後悔している方いらっしゃいますか?
どんな点を後悔していますか?

コメント

deleted user

建売で購入してやっぱり注文住宅が良かったと後悔してます😭あとは学校が遠い。来年住み替えしようと計画しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!凄いです!住み替え!!!
    因みに学校の近くに住み替える予定ですか?

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    学校の近くにしようと思ってます!

    • 9月5日
4人目妊娠中👧👧👦👶

家は文句ないですが住む地域を失敗しました。
後悔しかないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住む地域で後悔されていらっしゃるのですね( ; ; )
    実際に住んでみないとわからないことばかりですよね。
    因みにどう言ったところが後悔されていますか?

    • 9月5日
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    保育園です。
    公立が2つで認可園1つ。
    認可外保育園が0の地域です。
    公立に入れたら殺されそうになりました。
    役場の対応は謝罪すらなし。
    本当に最悪で今でも(約2年前)思い出しただけで吐きそうになります。
    私が女だからって馬鹿にした態度とられて、旦那が言ったら態度が急変とかもありました。
    今からここに引っ越し考えてる人全員におしえてあげたいです。

    • 9月5日
🍍

後悔しかないです😓
業者選びからまず失敗、雑にしてる所が多すぎて。
あとは隣との距離が近いのに窓の位置を失敗。視線、騒音が気になる。
すぐに引っ越しもできないし..
賃貸に戻りたいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家は建ってみてから分かることばかりなので、本当に難しいですよ😞
    業者さんは大手のところですか?

    • 9月5日
にこ

小学校中学校近くて周りには市役所大きい病院やクリニック、スーパーや広い公園全てが徒歩で行ける距離、まわりの住民も変な人ゼロでめちゃくちゃ過ごしやすく場所は本当に百点満点ですが土地が高かったので思うような家にできなかったのが後悔してます。。ガレージ付けたかった😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!
    最高ですね!^ ^✨
    羨ましいです✨✨

    • 9月5日
こっこ

家自体は気に入ってるし立地も特に問題ないと思ってますが、、比較的家の近くに怒鳴り声で騒ぐ男性がいます‥💧
直接怒鳴り込んでくるとかはないので、声が少々うるさいくらいで大きな被害はないんですが、知ってたらこの土地は選ばなかった可能性もあるなと思ってます😭
あとはもっとお金に余裕があれば大手ハウスメーカーで建てたかったなーとか、外観は本当はこんな感じがよかったなーみたいな理想はあったりします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際暮らしてみてから分かる音ってありますよね💦
    大声で騒ぐ方は、喧嘩をしてるんでしょうか??
    聞こえて気持ちの良くない音は嫌ですね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 9月5日
  • こっこ

    こっこ

    恐らくその男性は精神的もしくは知的に何かしら抱えてるんだとは思います。一人で大きな声を出してます💦たまに他の住人の方とトラブルになってるようで喧嘩のような声も聞こえます💦

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

袋小路になってる新興住宅ですが道路族に大迷惑です。。

小さい子が多くボール遊びやBBQに騒音、、敷地内に子供達が入ってきます。

本当最悪です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    袋小路は外部の車が入ってこないメリットがありますが、逆に道路族が増えるデメリットがあるのですね😞

    • 9月5日
つっくん

唯一後悔しているのは、水圧です。シャワーの水圧が弱くてショックでした🥲
変えようと色々模索しましたが、土地や下水道の問題で難しいみたいです💦