
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も寝室狭く、収納部分抜くと4.5帖ぐらいです。
シングルとセミダブルの布団を2枚敷いて、布団の上に赤ちゃん用の敷き布団敷いてます。(大人用だとフカフカすぎて窒息の原因になるため)
はじめてのママリ🔰
我が家も寝室狭く、収納部分抜くと4.5帖ぐらいです。
シングルとセミダブルの布団を2枚敷いて、布団の上に赤ちゃん用の敷き布団敷いてます。(大人用だとフカフカすぎて窒息の原因になるため)
「赤ちゃん」に関する質問
皆さんは赤ちゃんが下がっていると言われてからどのくらいで出産されましたか? 現在29週で健診時、お腹の張りが多く張り止めを飲むことになりました。加えて、赤ちゃんが下がってるから絶対安静するようにとの指示があ…
新生児を育てています。ママさんが自分の子供に敏感になるのは普通ですよね?🥲 若年妊娠で出産をし、私は19歳で彼は17歳です。 私は子供が咳をしていたり唸っていたり熱が少し高かったりすると心配で、心配を取り除けるま…
母性とは…? 赤ちゃんが生まれたら当たり前に母親になれるんですかね? 悩みを聞いてください… というのも… 私は33歳、初マタ ただいま14週です。 妊娠前からめちゃくちゃ子供が欲しいとは 正直思ってませんでした。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
立て続けに質問で申し訳ありませんが、敷布団は赤ちゃん用、上布団は大人と一緒という事でしょうか?
はじめてのママリ🔰
上布団とは掛け布団のことでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
はい、そうです。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは窒息防止の為に大人と一緒の掛け布団使うのはオススメできないです🥲
使うとしたら赤ちゃん布団にセットになっているものを使ったほうがいいですが、赤ちゃんって結構足をバタバタして動きが激しいのですぐ布団がズレてしまったり、顔にかかってしまうこともあります💦
掛ふとん替わりにスリーパーという着る布団のようなものを使ってる方が多いですよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
スリーパーも買う予定にしてましたので参考にさせていただきます。