
コメント

はじめてのママリ🔰
節約になっているか分かりませんが、週ごとに予算決めてそれ以上買わないようにしてます…!

みの
・買い物にいく回数を減らす
・えのき、もやし、豆腐とか安くてかさましできる食材を常備しておく
・冷蔵庫にあるものでパパッとつくれるように、ある程度の料理レパートリーを持っておく
・道の駅とか、無人販売などの安い野菜を購入する
とかですかね🤣❤️
-
ミッフィ
ありがとうございます😊たくさんありがとうございます✨真似してみます♪
- 9月5日

はじめてのママリ
★こった料理は作らない!
★1つの食材で2種類以上メニューが思いつくものを買う
★特売のものでメニューを考える
★和食の日、中華の日などカテゴリーでメニューをしばらない
★見切り品で良さそうなものがあれば買う
うちでは、こんな感じです😄
-
ミッフィ
たくさんありがとうございます😊試してみようと思います♪
- 9月5日

はじめてのママリ🔰
見切り品や特売は狙って買いに行く!ですかね😂
-
ミッフィ
ありがとうございます😊スーパーに寄って違うと思いますが何時くらいから安くなりますか?
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに同じ店でも店舗によっても違うので参考にならないかもですが、
私がよく行く店舗では
肉、魚は夕方17時頃
野菜は朝10時頃
豆腐や牛乳、卵、納豆、麺類、パンなどは24時頃
惣菜は20時と朝6時頃って感じです!
ただ肉は特売の方が安いか
値引きと同じ値段がほとんどなので、火曜の12時までが肉2割引セールなので、そういうので買ってます!
ついでに卵も税込500円買えば98円になるので、卵もその時買うことが多いです💡- 9月5日
-
ミッフィ
詳しくありがとうございます😊
朝も安くなるんですね✨
今度夕方行ってみようと思います🥕- 9月5日

にゃんちゅ
買い物は週1回、作り置きするでだいぶ減りました😊
わたしは何度も買い物行っちゃうとお菓子とかいらない物まで買ってしまうからなんですけどね😂
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
買い物は週1なのですが夫も一緒に行くので色々買ってしまいます💦作り置きしてみようと思います✨- 9月5日

はじめてのママリ
買う回数と、スーパーにいる時間は少ないほどお金使わなくて済むみたいですよ☺️
なので、買うもの決めて、週1で15分〜20分くらいで買ってしまいます!
あと、ふるさと納税で豚肉とお米買ってます!
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
決めないで行くとあれこれ買ってしまいますよね💦時間も少なくしようと思います✨ふるさと納税も見てみます🐽- 9月5日
ミッフィ
ありがとうございます😊週ごと予算決めるの良いですね!やってみます♪