
肘の痛みと首の骨の変形について相談したいです。痛みが続き、指先まで痺れがあり、首の問題かもしれないと言われました。痛みの対処法を教えてください。
肘の痛みと首の骨の歪み
数ヶ月前位から肘に痛みが走る事があり(筋を違えたのかと思うほどの)湿布をすると治る、、という感じだったのですが、先週から毎日痛みが続き、指先まで痺れ、二の腕までダル重い、筋肉痛のような痛みが朝から晩まで続き、整形外科を受診し、触診などでは肘には問題が無さそうだから首かも?
と言われ首のレントゲンを撮ってもらったところ、変形しているとの事でした。
もしかしたらヘルニアかもだけど、レントゲンでは分からないけど、今すぐどうのは無いかなと言われ、飲み薬を処方されました。
ひねる動作や子どもと遊んでいる時など、肘のを捻った痛みが強くて腕も重く、痛みなどで気が滅入っています、、。
場所は肘を曲げた時に出っぱるところから少し上の辺りまで。
頭を洗ったり、家事をしたり、手を肩の方に付ける💪などが特に痛みが走ります。
首の骨の変形が肘にくるのも知らなかったのと、本当に首の問題??!!とも思ってしまい、、
同じような方、詳しい方がいましたら痛い時の対処法諸々教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
- nico(4歳7ヶ月, 12歳)
コメント

ままり
神経は脳から首や背骨の中を通って指先や足などにつながっています。頚椎に変形があるのならそこを通る神経に影響が出るのはあり得ることです。生活に支障が出ているので、MRIでどのような病変があり、手術適応なのか服薬加療でよいのかきちんと診てもらった方が良いかと思います。

mamari
同じように左手のみですが指先の痺れが時々あり、肘のあたりから手首までに痛みがあります💦
以前から首肩コリがひどいので、そのせいかなと思っておりました😱
その後症状はどうですか?😭
どんな薬を処方されましたか?
似たような症状の方が、居なくてよかったら教えていただきたいです🙇♀️
nico
分かりました😭
眠くなるので、弱めの薬からと言われたので、まだ全然効いていなくて💦
痛みが変わらないようなら早めに病院に行って相談してみます。