子育て・グッズ 母乳とミルクの与え方に迷っています。母乳の後に泣かないこともあり、ミルクが必要か迷っています。どう判断していますか? 産院から、検診までは母乳5分ずつ×2クールとミルク80mlでとお願いされてます。 いままで、母乳飲んだ後にすぐ泣いたのでミルクをあげればよいとわかりやすかったのですが 生後29日になり、最近は母乳の後に寝たり、泣かないこともあって「ミルクは要らないのか?」と迷うことがあります。 母乳のあと10分後に泣いた場合はミルクをあげてるのですが 足りた、足りてない判断は皆さんどうされてるのでしょうか。。 最終更新:2022年9月5日 お気に入り 1 ミルク 母乳 産院 検診 生後29日 こと(3歳2ヶ月) コメント ママリ 飲んでも泣く、機嫌が悪ければ足して、それで落ち着けば足りなかったんだなーと、次から増やします😆泣かずに寝たりしてたら足しませんでした!あと体重の増えをチェックして増えてなければミルクを足す感じです✨ 9月4日 こと 寝入ってしまえば足さなくていいと思えるんですが、泣くタイミングが母乳飲んで結構後だったりするので 「足りてるの?どっちなの?」ってなります😂 9月4日 ママリ その時に母乳足してもまたしばらくして泣きますか?😮 そんな感じならミルクを足していいと思います✨ 9月4日 こと 2クール終わった後に母乳足すのはやってなかったです、、! 今度それでやってみます! 9月4日 ママリ 難しいですよね😮 うちは飲んで足さずに寝てたので満足してるんだ〜と思ってたら、体重増えてなくて母乳やらずにミルク足してました🥵 頑張りましょ☺️☺️☺️ 9月4日 こと 頑張りましょう、、!ありがとうございます! 9月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こと
寝入ってしまえば足さなくていいと思えるんですが、泣くタイミングが母乳飲んで結構後だったりするので
「足りてるの?どっちなの?」ってなります😂
ママリ
その時に母乳足してもまたしばらくして泣きますか?😮
そんな感じならミルクを足していいと思います✨
こと
2クール終わった後に母乳足すのはやってなかったです、、!
今度それでやってみます!
ママリ
難しいですよね😮
うちは飲んで足さずに寝てたので満足してるんだ〜と思ってたら、体重増えてなくて母乳やらずにミルク足してました🥵
頑張りましょ☺️☺️☺️
こと
頑張りましょう、、!ありがとうございます!