※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が保育園のお迎えに行くと、名前確認をされることに怒りを感じたそうです。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。

子供の保育園のお迎え時にたまにしか行かない旦那が行って、名前確認を毎回される。と、保育園に怒ってきたそうで😔次のひ園長先生が私に謝ってきてくれて。いい大人がそんなくだらない事で怒るなんてびっくりしまた!
こんな似たような経験したことあるかたいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

安全管理上当たり前のことでは??😂
くだらないというか、そういう色々な事が見えてなくて自分勝手なんだなって判断します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね‼️こっちが恥ずかしい思いしてます💀

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとです。園が正しい!!いつもきてない人間に確認するのは当たり前なのに😂

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後1年私がお迎え担当になりそうです😩先生達に申し訳なさすぎて💦

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

むしろ確認されない方が、
園としての安全管理が不安です💦
確認してもらえてありがたいくらいです🤣
確認されるのが嫌なら毎日行けよ!笑って言いますね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    是非言ってください笑それ以降迎えに行かなくなりました😤そう思うんだったら最初っから行かなきゃいいのにと思いました💦

    • 9月4日
ぷりん

たまにとは、1年に数回程度ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月に5.6回程度です💦

    • 9月4日
  • ぷりん

    ぷりん

    1ヶ月に5、6回かぁー。
    ちょっと本人ならいらつくかも😅
    まだ預けて間もないとか??
    基本のお迎え?欄に旦那さんの名前は書いてない感じですか?

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けて間もないです💦私も顔覚えてもらうの4ヶ月程かかりました💦名前はちゃんと書いてあるのですが、インターホン対応なので、出る先生もみんなバラバラです☹️

    • 9月4日
  • ぷりん

    ぷりん

    旦那さんの顔がよほど怖いとか😂笑
    挙動不審とか⁉️

    そんな時間かかります😅⁉️
    うちも4月から行ってますが‥😨

    年に数回なら仕方ないけど月6の迎えは確かにイラッとします😂
    私も短期です(笑)

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにガタイはいい方かと思います笑
    どうなんでしょう😅覚える気がないのか、覚えられないのか、それどころじゃないのか😅
    私ほぼ毎日行ってて毎回のように、名前聞かれてました😭
    イラッとする気持ちも分からなくなけど、わざわざ怒るほどじゃないですよね😩

    • 9月4日
  • ぷりん

    ぷりん

    先生達が覚える気がない気がします😂
    ちなみに送りですか?迎えですか?
    迎えなら、お母さんが朝のうちにパパ迎えです。と伝えても聞かれる感じですか??
    怒ったので印象残ったらいいですね(笑)
    怒るほどではないかもですが😂

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも行ってくれてました!が送りはだいたい決まった職員しか朝いません💦
    今までで伝えてなかったです😅もし伝えてても多分分からなかったかなあと😭
    かなり印象深いですよね笑
    ですが、旦那はもう行く気なさそうなのでほっときます笑
    行事とかあると、私が変に気を使っちゃってます💦

    • 9月4日