
コメント

りえ
私の息子も同じくらいですが、200を4回飲んでます😅かなりムチムチですが、細いよりいいかと思ってます。自分で動きだすようになると、体型も変わりますよ😅

フミたん
うちの子は最近になって200を5回で6.6キロありました!!3か月健診いってうちの子より大きい子いたので全然気にしてないですよ😊

ぱちぱち
下の子の4ヶ月の頃を見たら、ミルク150〜160を5回飲んでて体重7キロでした!1歳までのムチムチは肥満とは言わないから大丈夫🙆♀️逆に体重が減ってしまう方が心配……と、4ヶ月検診の時保健師さんからお話あったので、気にしなくて大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰
うちは生後3ヶ月なりたてですが7キロあります😂💦しかもほぼ母乳ですが母測しても1日600〜800しか飲んでないです。ミルクなら1回量120くらい…
個人差だと思ってます!あと動きだして痩せる分今は太らせとこう!と思ってます😂

はじめてのママリ🔰
下の子は生後100日で8キロありました!笑
今4歳で19キロです😂
お兄ちゃんの入学式の時20キロだったような?笑

ことみ
うちは完母ですが、3ヶ月の時8キロありました😅
今は10キロ超えちゃいました😂
1歳くらいのお母さんたちとお話するとうちの子の方が重くていつもビックリされます 笑
どこ行っても「ムッチムチやね~!!」と言われ「そうなんですよ~」と話してます😄

はじめてのままり🔰
息子も4ヶ月の時7.3キロありました🤣💦
完母だったのでどのくらい飲んでいたかわかりませんがムッチムチでした☺️!
ですが1歳4ヶ月の今8.8キロしかないです😊1年で1.5キロしか増えてません🥹
ご飯は平均以上に食べますし、とても元気で心配はいらないと言われているので、そのままグングン大きくなる子もいれば、息子のような成長のお子さんもいると思いますよ〜🥰

🍑🍑
4ヶ月の時に8kgあり、未だに成長曲線はみ出て、めちゃくちゃよく食べます😂💓
が、めちゃくちゃよく動くので、ぽちゃぽちゃよりも、筋肉っぽい感じです🤔
動き出したら痩せるは、まだ先の話みたいです🤣
その頃は健診でも小児科でも、すごくよく褒められましたよ✨
それでいいのよ!って🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちの子4ヶ月の時8キロでした。当時はぶっくぶくでしたが、今は背も伸びて、がっしりとした感じですが普通になりました。個人差大きいですよね。

はじめてのママリ🔰
うちも先日4ヶ月になりました。
月曜日測る機会がありギリギリ8キロ行ってませんでしたが、もうあると思います(^_^;)
100〜200mlを一日4,5回飲んでいます。
(母乳は味見程度しか出ませんが、毎回あげてます。)
4回になっちゃうことが多いのですが、成長範囲内なので不思議です💦
運動が足りないんですかね。゚(゚´ω`゚)゚。
身長は平均です!
-
M093
運動も結構足バタバタさせたり
大声出したりしてるんですけど何故か太っていきます笑
身長がどうなのか分かりませんが、、これで身長も大きかったら安心するんですが😭- 9月10日
M093
確かに細いよりかはいいですよね🤣
200を4回でも平均ですよね!
1000超える人もいるのになんで娘は太ってるんだろうって疑問に思ってしまいまして笑
同じ方がいて安心しました😊