![yukaryu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先輩への妊娠報告が悩み。先輩は妊活中で、明日移植するとのこと。自分の妊娠を伝えるタイミングが難しい。どう伝えるかアドバイスを求めています。
職場の仲のいい先輩への妊娠報告についてです。
2人目が欲しいと思って妊活始めましたが、元々生理不順でなかなか授からず、クロミッド処方してもらって、タイミング法で運良く1回で妊娠することが出来ました。
現在11w4dです。
しかし、店舗は離れてしまったんですが、入社当時から仲良くしてもらってる先輩が約2~3年くらい妊活していてなかなか授からないのをずっと聞いてきました。
今回も明日移植するとのことで聞いていますが、まだ私が妊娠したことは伝えていません。
拠点間で電話する度にどう伝えよう…と思ってしまします。
先輩の件で知ってる方には、自分からタイミングみて言うので、まだ言わないでくださいねとは言ってますが、いつ、なんと伝えようか迷っています。
先輩の件を知らない方からバレるというのがいちばん怖いですが…
みなさんだったら、いつ、どのように伝えますか?
アドバイス頂きたいです…。
よろしくお願いします。
- yukaryu(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
妊娠判定前後はもしダメだった時病み病みになってるので、避けたほうがいいとおもいます。
タイミング難しいですね(*_*)
胚移植後もデリケートになってるかもしれないし、、
どっちみちショックは受けてしまうし、他の人から聞くのが1番ショックなので
胚移植前がマシかなと思いました(*_*)
yukaryu
確かに、判定後は特に病んでしまいますよね😔
前回の移植がダメだった時に、さすがに凹むって話をしていたので、余計に伝えるタイミングが分からなくて…
やっぱり周りから聞くより自分の口から早く言わなきゃって言うのはあるんですがなかなかで…
胚移植前…
明日なんですが、今日言った方がいいですかね…😭
ママリ🔰
移植前日はまたプレッシャーになるのかな、、、
他の方の意見も聞いてみてくださいー(/ _ ; )
わたしは不妊治療中苦しくて仲良い友達の妊娠報告聞けなかったです(*_*)でも写真でお腹でてるのみて察して、気を使って妊娠報告避けてくれてるんだなと思って、申し訳ないと思って、妊娠したら即報告しました。
先輩さん移植成功するといいけど、、、
yukaryu
やっぱりさすがに前日はあんまりですよね😣
そうだったんですね😢
確かに、不妊治療は続くと絶対苦しいですよね…
でも、きっとそのお友達、ママリさんから妊娠報告きて、めちゃくちゃ嬉しかったでしょうね😌✨️
はい、今度こそ移植成功を私も願ってます😖✨️
そして、この件については他の方の意見も聞いてみたいと思います😣