※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳過ぎた子供に毎日牛乳を飲ませるべきか悩んでいます。牛乳の匂いが苦手で、子供にはほとんど与えていません。保健師からも必要ないと言われています。

1歳過ぎたら牛乳って言いますが 毎日飲ませた方がいいのでしょうか😭?
基本的には水分は全部麦茶で過ごしてます。
今のところは好き嫌いなく何でも飲むし何でも食べます。

ただ私が牛乳の匂いがほんとにダメで 匂い感じただけで
嘔吐いてしまうほど牛乳が苦手なので
シチューやグラタンなどのお料理の時に ストロー付いてるちっさいパックを買うくらいでしか牛乳は買いません😭
お料理に混ざってたり コーヒー牛乳とかの牛乳の匂いがほぼ無いものだと大丈夫なのですが、、🤦‍♀️

お料理に使った余りを 子どもに数回出した事あるくらいです😞

ちなみにフォロミはご飯モリモリ食べてくれてるので 保健師さんにも要らないと言われたのでずっと飲ませてません。
ミルクも1歳で卒業してます。

子どものためを思って買えよ。みたいな批判的なコメントはやめてください。

コメント

deleted user

牛乳は別にいらないですよ。
あってもいいけど、フォロミと同じですね。

はな

別に絶対に飲ませなきゃいけないものではないので、無理に飲ませる必要はないと思います。
栄養はありますけど、その分は他のもので補えれば良いかと。

るんるん

そもそも日本人の体に牛乳は適さないし害なので、私ですら滅多に飲まないです💦まだ娘には飲ませたことないです。毎日はやめといた方がよろしいかと。

ままり

わたしも飲ませてないです☺️飲まないこともありませんが、基本はお茶と水です✨

むにちん

うちも家で飲ませることは皆無です。私も主人も牛乳好きでないし、子どもたちも好きでないからです。
牛乳からカルシウムとか全然摂れない説とかもありますし、日本人の体質には牛乳合わない説もあります。あと昔読んだ本では乳製品が乳がんになる説、外国人の書いた本ですがありました。
どれが本当かわからないのですが、日本の牛乳飲め!信仰はそれはそれであんまり根拠ないのかなーと思ったり。

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます🥲💕
必ず飲ませないといけないと思ってたので安心しました!