![ダー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牛乳とフォロミ、おやつと寝る前にどちらがいいか悩んでいます。成長曲線ギリギリで、離乳食は問題ないです。
牛乳とフォローアップミルクは成長曲線ギリギリの場合どっちを飲んだ方がいいでしょうか?
牛乳は嫌がらなかったですがフォロミはまだ飲んだことありません。
飲むならおやつ、寝る前になります。
おやつは牛乳、寝る前はフォロミ(または普通のミルク)でしょうか?
ちなみに寝る前は麦茶とかでも寝れそうです。
できればフォロミも普通のミルクもやめたいですが成長曲線ギリギリだから飲んだ方がいいのかな、という感じです。離乳食はよく食べています。
- ダー(1歳2ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
一歳過ぎてるので牛乳とか?麦茶でよいのかな?って
思いました
↓コメント違いではありますが
捕食を午前と午後にされてみるとか?どーですか??
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
1歳半検診の時にまだフォロミ飲んでることを伝えると
にゅうしは虫歯になりやすいから
牛乳に変えた方が良いと言われました(。•́•̀。)
うちの子は
1歳半までフォロミ
1歳半~現在は牛乳
を飲んでいます!🐮
-
ダー
ありがとうございます😊
1歳半だと牛乳に変えた方がいいんですね。
牛乳は大体1日どれ位飲まれてますか?
今日久しぶりに牛乳あげて飲みましたがもし普通のミルク→牛乳に変更したらどれ位飲めばいいのでしょうか?- 9月4日
-
な
検診の時に
飲みたいだけあげていいと言われました😆
今は1日200-500くらいです
・朝起きてご飯を待てない時のみ50-100
・朝昼晩ご飯の後に欲しがった時のみ100
・寝る前に100-150
・娘の授乳のタイミングで欲しがった時50-150
うちはミルク☞フォロミ
量は変えず
フォロミ☞牛乳
も最初は量は変えず
段々残すようになってきたので
大体これくらい飲んでるな~ってわかると思うので
飲む分だけあげてます!
今は1回50-150くらい
最初は200飲んでも欲しがって240とか飲む時もありました💦
(ご飯をあまり食べない時期)
ご飯をしっかり食べるようになると量も減ってくると思います🐮- 9月4日
-
ダー
下に打ってしまいました💦
- 9月4日
![ダー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダー
飲みたいだけあげていいんですね!
最近足りないと泣くようになったので欲しがった時あげてみます😊
今日フォロミ買ってみたのでまずはフォロミ挑戦して味がダメそうなら牛乳に移行します!
詳しくありがとうございました✨
ダー
ありがとうございます😊
午前まだがっつり寝てしまい寝ないと昼ご飯ぐずるかなと思い午前の捕食悩んでますが午前もあげるようにしていきます!
ちなみにご存知でしたら牛乳は1日どれ位あげたらいいとかはあるのでしょうか?
飲んだとしても昼のおやつ150ml位寝る前150-200位ですがあげすぎになりますか?
COCORO
100ミリ程度と栄養士さんはいわれてましたよ?
なので一気に?もしくは2回に分けて飲ませたらよいかな?と思います😆
ダー
1日100ミリ程度ってことですよね?
今も毎日快便か少し緩い位なので牛乳少なめにして最初の方はフォロミも使ってみます!
ありがとうございます😊