※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼのぼの
お金・保険

義母の還暦祝いに旅行費用をプレゼントする際、ご祝儀袋に名前をどう書けばいいでしょうか?

今日、義母の還暦祝いを行います。
その際に私夫婦と義弟夫婦から旅行費用をプレゼントします。
一つのご祝儀袋にいれるのですが、名前を書く欄にはどのように書けば良いでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント

(*'(OO)'*)ぶた母さん

私なら…ですが、
下の名前のみ兄弟順に名前書きます。
嫁は控えます。
渡す時に楽しんでくださいね(^-^)って言います。

  • ぼのぼの

    ぼのぼの

    ありがとうございます。
    真ん中に長男、その左横に義弟の名前でいいのでしょうか?

    • 12月11日
ゆほま



🎀
次 長
男 男


↑私ならこんな感じにします。
苗字が一緒なら書かないし
どちらかが変わってたら2人とも古ネームにします

  • ゆほま

    ゆほま

    ズレちゃいました(><)

    • 12月11日
  • ぼのぼの

    ぼのぼの

    ありがとうございます。
    お祝いの下に長男の名前がくるのですね?

    • 12月11日
  • ゆほま

    ゆほま

    いえ、ズレちゃったのでそう見えてるだけです

    • 12月11日
  • ゆほま

    ゆほま

    これは敬老の日のお祝いのサンプルですが、親宛なので、これの苗字なしバージョンですね。

    • 12月11日
  • ぼのぼの

    ぼのぼの

    ありがとうございます!
    とても助かりました(^^)

    • 12月11日