
アルバム作りについての相談です。アルバムは何が良いでしょうか?写真だけ挟むだけでなく、日付やコメントを書いて挟んでいる方いますか?どのようなアルバムがおすすめですか?
お子さんのアルバム自分で作ってる、
整理してる方、どのようなものに作られてますか??
恥ずかしながら3歳なのにまだ
手をつけられてません、、🥲
後で後でとおもいそのまま💦
産休にはいったので今のうちにがんばって
作ろう!とおもってるんですが何が一番良いでしょう?
無印のアルバムにとりあえず入れるだけ、
粘着質なビリビリのやつに挟むタイプ、、
何がいいかなーと思いまして💦
あとみなさんアルバム作る時に写真だけ挟んでますか?
それとも日付とかコメントとかを何かに書いて
挟んだりしてますか??
その場合は何に書かれてますか??
色々教えてください🥹
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
王道かもしれませんが私はアルバスで毎月同じ枚数頼んで、見開きで見れるようにしてます✨
無印のアルバムにとりあえず入れるだけのやつです☺️
アルバスはマンスリーカードもついてるので、何年の何月というのは分かるように一緒に挟んでます!
日付までは書いてないです☺️

はじめてのママリ🔰
ズボラなので、ざっくり1年の思い出をフォトブックにしてます!

はじめてのママリ
無印のアルバムにL判で挟んでます!アルバスみたいに均等ではなく気に入ったもの全部プリントしてます!
メモや日付も無しです!
メモなどはやり始めたのに続けられないのが気持ち悪いタイプなので、最低限の事しかしない様にしてます!

雷注意
1年に1冊のフォトブックにしてますよー!
キタムラのイヤーアルバム使ってます^_^!

はじめてのママリ🔰
わたしはコメントとか書きたかったので写真の横にコメントが書けるアルバムを購入しました!1冊200枚くらいのです☺️
コメントと何ヶ月とかその月にできるようになったこととかを書いたりしてます💪🏻

あーち
しまうまプリントで、ましかく7円のをプリントして😆
楽天で買った、ましかく用アルバムに入れてます😍

優しい麦茶
しまうまプリントでL版を印刷してカインズで買った360枚入れられるアルバムに入れてます!
何かコメント書きたい時は可愛い付箋やマスキングテープに書いて写真の邪魔にならないところに貼ってます☺︎
カインズのアルバムもシンプルだし、私はそれでよかったなぁと思ってます🙆♀️
ビリビリのやつは上の子の時に1冊だけ買ったけど私的には、んーって感じだったので平等に1人1冊だけにしてエコー写真と1歳までの写真を入れてます!
あとは子供たちが大きくなってアルバムを持って家を出る時に自分の手元にも写真を置いておきたいので、しまうまプリントでフォトブック作ってます☺︎

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
写真の量が膨大になりそうですが参考にさせていただいて頑張って作ろうと思います!🥺
まとめてのお返事になりすみません。
ありがとうございました😊💓
コメント