※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

マタニティブラとかマタニティショーツって何ヶ月くらいから準備されましたか😊✨?

マタニティブラとかマタニティショーツって何ヶ月くらいから準備されましたか😊✨?

コメント

新米mama 風紗絵

自分の場合は、8ヶ月目に用意しています╰(*´︶`*)╯♡

  • あい

    あい

    それまでは普通のブラでした?

    • 12月11日
  • 新米mama 風紗絵

    新米mama 風紗絵


    妊娠してからオッパイは劇的に大きくなったせいで、それまでのブラが着用でしなくなったσ(^_^;)5ヶ月目ぐらいからずっとノーブラです〜〜(( _ _ ))..zzzZZ

    • 12月11日
にゃん

どちらも購入せず、UNIQLOのノンワイヤーブラとショーツを使ってました!
産後に授乳ブラは購入しましたよ!

  • あい

    あい

    ユニクロですね!いってみます😊

    • 12月11日
ひな

初めまして♪
10ヶ月の子を持つ娘を育てております。

私の場合は7ヶ月あたりで
少し早めに用意しましたよ☆

  • あい

    あい

    7か月頃から付けたり履いたりしてましたか✨?

    • 12月11日
  • ひな

    ひな

    私は
    入院のために購入しただけで
    それまでは普通のブラジャーでしたよ!!
    入院の時も実際
    胸が痛くてブラジャー出来ず
    未使用のままでした汗
    ですがパンツは
    必ず買った方がいいです!!

    • 12月11日
※※※

6ヶ月くらいに準備しました!
ブラは高いけどワコールの産前産後用を購入しました。+ブラのアジャスターホックも購入。
太ったのと胸が大きくなって苦しくて苦しくて、、、

  • あい

    あい

    ワコール高いですよね😅でも、気になります!

    • 12月11日
ハムハム

私は妊娠がわかってすぐ胸が張っていたので
ブラだけ用意しました!
ただ、合わなかったのでほとんど使わず
UNIQLOのシームレスブラを買い換えました。
ショーツも締め付けが気になるのでシームレスパンツです!

  • あい

    あい

    私もブラだけは用意しようかなと😊✨胸が大きくなってきてしまって、

    • 12月11日
KOU

5ヶ月目位ですかね?
仕事やめて
暇だったのですぐ買いました!!!

マタニティブラやショーツは
西松屋やバースデーで
購入したのですが……

産後使ってて少し思うのが
完母の方はマタニティブラは
高いもの買った方がいいかもしれません^^;

おっぱいが揺れて痛いですし
今後の形も気になりますし…

おすすめはワコールです♡
おっぱいが張った時と授乳後は
カップ数が異なるので
ワコールのものは
2カップの変化に対応できます♡

今では安いヤツは使ってません…
母乳でブラが漏れた時に
着替えで少し使う位です!

あと前にボタンがついてるタイプは
母乳あげた時に
閉めるのが面倒なので
やめた方がいいと思います…

ショーツは普通のものでも
いいと思います!
私は太っておしりも大きく
なってしまったので
ぱっつぱつではけませんでした(T-T)

。

7ヶ月に準備しましたよ~😍