
コメント

ママリ
普段着で行きました!
スリッパ上履きは一応マナーかなと思って持っていきました!
今はコロナで貸出しないってところもあります💦
あと筆記用具くらいですかね😊

ゆきまろ
メモ帳とペン、スリッパも持って行きました😊
普段着ですが気持ち綺麗めを意識しました!
-
はじめてのママリ🔰
持ち物教えてくださりありがとうございます!
綺麗めの普段着にしてみます✨
ありがとうございます😊- 9月3日
ママリ
普段着で行きました!
スリッパ上履きは一応マナーかなと思って持っていきました!
今はコロナで貸出しないってところもあります💦
あと筆記用具くらいですかね😊
ゆきまろ
メモ帳とペン、スリッパも持って行きました😊
普段着ですが気持ち綺麗めを意識しました!
はじめてのママリ🔰
持ち物教えてくださりありがとうございます!
綺麗めの普段着にしてみます✨
ありがとうございます😊
「保育園」に関する質問
0歳児の保育園入園についてです💦 現在5ヶ月の男の子を子育て中の無職ママです。 再就職するにあたって、息子を保育園に預けようかなと思っています。 息子は完母で育ててきて、保育園に預けるとなると 保育園ではミルク…
やっぱり保育園によって違うものなんですかね? 4月から末っ子が転園しました。 前の園ではお母さんが休みの日はなるべく休ませてくださいという園で用事のある時はお願いしてましたがもしかしたらよく思われてなかった…
来週の慣らし保育期間から、 旦那にも慣れさせるために用意や連絡ノートもさせるつもりだが少し不満。連絡ノートに関して私が初めてということもあり結構細かく書いているのだが、自分はそんなには出来ないと。百歩譲って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子どもの上履き!忘れてました!
必要ですね!見学までに買い足します!✨
スリッパと筆記用具も用意しておきます😊!
ありがとうございます!
ママリ
あと靴入れる袋(ビニール袋で大丈夫です!)があると、準備いいな❤と思われると思います😊
幼稚園教諭だったのですが、以前主任がそんな話してました💡
借りる前提、靴箱入れる前提で来る人もいるけど、数に限りがあるし、汚してしまったりするから、そういうところまで考えて気を使えてる親御さんって素敵よねって言ってました😁
はじめてのママリ🔰
なるほどです!素敵な気配りですね!
参考になります!
靴袋も持って行きます✨
はじめてのママリ🔰
質問なんですが
持参した靴袋に靴を入れてから
その袋は自分の荷物と一緒に持ったまま見学する感じですか?☺️
度々すみません🙇🏻♀️
ママリ
そうです!
入園したら行事時とかもそんな感じで持って行きます💡
はじめてのママリ🔰
なるほどです!参考になります!
色々教えてくださりありがとうございます☺️