※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

親知らずを抜いた後、カプセルタイプの薬が飲めず困っています。薬を変えてもらうために明日電話して相談しても良いでしょうか。

親知らずを抜いた事ある方いますか?🦷

今日、上の歯の親知らずを抜いて痛み止め(頓服)と飲み薬を出されました。
数時間後に麻酔は切れましたが痛みはありません。

家に帰って食後にその薬を飲もうと袋から薬を出したら、、カプセルタイプ💊の薬でした…。
大人にもなって恥ずかしいのですが、私はカプセルタイプの薬を飲むのがほんとに辛くて💦💦
頑張って飲み込もうとしたのですが、やはり怖くて夕食後の薬が飲めませんでした…。
錠剤は飲めるのですが、昔からカプセルが飲めなくていつもカプセルじゃない薬を出してもらってました😢

私が通っている歯医者は、1人の先生が受け付けから会計までぜんぶ1人でされている所で、治療がおわった後はすぐに会計呼ばれてこれを飲んで下さいと紙袋に入った状態の薬を渡されたので、中身がカプセルタイプの薬だとは気づきませんでした💦

私がその場でちゃんと先生に伝えて薬を変えてもらうとか相談したら良かったのですが、、帰ってからカプセル💊の薬だと気付きました😢
日曜日も営業しているので、明日電話して相談したらダメでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

カプセルなら開けて中身だけ飲めませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    開けちゃってもいいのですかね?!😳
    開けてもいいなら飲めます!!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫だと思いますよ💦
    ただ、苦味などを感じやすくなったりはします💦
    それか明日、朝一で電話してみて他の薬が無いか、開けて飲んでもいいか聞いてみるかですね💦

    • 9月3日